【UTX】ユナイテッドテクノロジーズはビルシステムから軍事産業まで網羅する機械機器メーカーのコングロマリットでダウ工業株30種平均株価指数採用銘柄

ユナイテッドテクノロジーズはユナイテッド・エアクラフト・アンド・トランスポートから反トラスト法によりボーイングやユナイテッド航空が分社化し、現在のユナイテッドテクノロジーズに至る経緯を持つ大手重工企業

ユナイテッド・テクノロジーズ(United Technologies Corp)はビル、航空宇宙産業向けにハイテク製品を提供。エレベーター、エスカレーター、家庭・業務用冷暖房空調機器、冷凍・冷蔵車を製造。

セキュリティーシステム、火災探知器、消火システムも扱う。また、民間・軍用機エンジン、ガスタービン、航空機製品、産業用ポンプ、空気圧縮機、軍用・民間ヘリコプターの製造、保守サービスを行う。

機械機器メーカーのコングロマリットであるユナイテッドテクノロジーズは1934年に反トラスト法により、会社分割で【BA】ボーイングや【UA】ユナイテッド航空と共に設立された重工事業である。

エレベーターやエスカレーターのOtis、空調・セキュリティのUTC Climate、民間・軍用航空機エンジンのPratt & Whitney、民間ジェット機向けシステムのUTC Aerospaceが中核の事業となっている。

【UTX】は上記にように多種の部門を会社として運営しており、各々が独立採算として組織されている。

ビルシステム・産業システム

キヤリア

世界シェア上位の空調設備メーカー。エア・コンディショナーなど空調システムの製造販売を行っている。日本では、東芝との合弁企業東芝キヤリアで事業展開している。

オーチス・エレベータ

世界シェア上位のエレベータ・エスカレータメーカー。製造、設置、メンテナンスサービスを行う。日本法人は日本オーチス・エレベータ。

UTCファイア・アンド・セキュリティ

防火製品およびセキュリティサービス業務を行っている。

宇宙航空システム

ハミルトン・サンドストランド (Hamilton Sundstrand)

商業や軍事、国などへの航空宇宙システムの設計、製造を行う。国際宇宙計画における主要業者である。また、化学、食品加工から、建築、採掘に至るまで様々な工業製品を手がけている。

航空機エンジン

プラット・アンド・ホイットニー (P&W)

ガスタービンエンジンやロケットエンジンなどの設計・製造を行う。航空用ジェットエンジンについては、GEアビエーションとロールス・ロイス plcに並ぶ世界3大メーカーのひとつ。

プラット・アンド・ホイットニー・カナダ (P&WC)

小型航空機エンジンの設計・製造、サポート業務を行う。

これらの事業が集合体としてユナイテッドテクノロジーズとなっており、米国の中核を担う企業であることからダウ30銘柄として採用されている。

採用インデックス

  • ダウ30
  • S&P100
  • S&P500
  • ラッセル1000

【UTX】ユナイテッドテクノロジーズの営業成績

ROA:総資本利益率(%)
粗利率:グロスマージン(%)

17031802

不況時期も関係なく、極めて安定した収益となっている。逆にいうと重工業がメインであることから、産業構造上成長余地が少ないともいえる。

【UTX】ユナイテッドテクノロジーズの利益・配当・純資産

EPS:一株当たり利益
DPS:一株当たり配当
BPS:一株当たり純資産
ROE:株主資本利益率

17031803

EPSは2016年は減少しているが、それまでは安定して上昇している。

また23年連続増配であることでDPSも右肩上がりであり、過去10年間の平均増配率は9.8%と高い増配水準を示している。

【UTX】ユナイテッドテクノロジーズのキャッシュフロー

17031804

近年キャッシュフローマージンが低下している。原価以外で収益構造の変化が出てきている可能性がある。

【UTX】ユナイテッドテクノロジーズの株価チャート(10Year)

17031805

2005年1月 株価51.61ドル 配当0.70ドル

2010年1月 株価70.67ドル 配当1.54ドル

2015年1月 株価116.60ドル 配当2.36ドル

2016年1月 株価96.41ドル 配当2.56ドル

2017年1月 株価110.59ドル 配当2.64ドル

株価は意外とマイルドに上昇している。株主還元には積極的で23年連続増配であり、あと少しで配当貴族銘柄入りの25年連続に達しようとしている。

ダウ銘柄であり配当も直近では2.5%程度と高配当ではないが、今後も安定した株主還元をしてくれる企業ではないかと思われる。

ただ、トランプ相場で上昇すると思われるが、巨大企業として大きな成長という意味では何とも言えない。資本財セクターなので日本では三菱重工や川崎重工に近いイメージだろうか。

米国の企業では【GE】ゼネラルエレクトリックなどが近い業種となっていると思われ、資本財のポートフォリオ構築候補に【GE】と共に挙がる企業と言える。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます