アメリカ株投資で海外米国株を外貨の株式資産運用

米国株の配当利回り高い配当金でアメリカ連続増配銘柄を株式長期投資する

フォローする

  • プロフィール

【KO】コカコーラより四半期配当(2016年12月)

2016/12/21 KOコカコーラ, 米国株, 配当Dividend

コカ・コーラ ジンジャーを全国で期間限定発売するコカコーラより四半期配当18.9ドルを獲得 コカ・コーラシステムは、冬の季節にぴったりの“...

記事を読む

【PG】平成28年度 東京都女性活躍推進大賞を受賞したプロクター&ギャンブルを84.60ドルで6株買い増し(2016年12月)

2016/12/19 PGプロクター&ギャンブル, 米国株

社員の多様性を活かし、個々の能力を最大化させる社内制度の運用や、社外へのダイバーシティ&インクルージョン啓発活動が高く評価されたプロクター&...

記事を読む

【MMM】スリーエムは化学電気素材を核とした多角経営会社で58年連続増配の配当王銘柄

2016/12/18 MMMスリーエム, S&P100, 企業分析, 米国株

スリーエムは産業、生活、ヘルスケア分野で事業を展開する化学・電気素材メーカー。NYダウ工業株30種の構成銘柄で連続増配の配当王 3M(スリ...

記事を読む

【IBM】アイビーエムより四半期配当(2016年12月)

2016/12/17 IBMアイビーエム, 米国株, 配当Dividend

IBMとBMW、Watsonと自動車の統合で提携したIBMより四半期配当25.2ドルを獲得 米IBMは自動車におけるコグニティブコンピュー...

記事を読む

【MMM】スリーエムより四半期配当(2016年12月)

2016/12/17 MMMスリーエム, 米国株, 配当Dividend

インクジェットプリンターのインクを3M保証プログラムに対応させたスリーエムより四半期配当11.1ドルを獲得 ビルの屋上や外壁に取り付けられ...

記事を読む

【XOM】エクソンモービルより四半期配当(2016年12月)

2016/12/17 XOMエクソンモービル, 米国株, 配当Dividend

世界時価総額ランキング5位のエクソンモービルより四半期配当18.0ドルを獲得 ドナルド・トランプ次期米大統領は米石油大手エクソンモービル(...

記事を読む

【MSFT】マイクロソフトより四半期配当(2016年12月)8.3%増配で15年連続増配に

2016/12/15 MSFTマイクロソフト, 米国株, 配当Dividend

$26.2B(3兆円)でのLinkedIn買収の完了を発表したマイクロソフトより四半期配当8.19ドルを獲得 MicrosoftのLink...

記事を読む

【JNJ】ジョンソンエンドジョンソンより四半期配当(2016年12月)

2016/12/13 JNJジョンソンエンドジョンソン, 米国株, 配当Dividend

使い捨てコンタクトレンズであるワンデー アキュビューディファイン,モイストの新デザインであるラディアント ブライトとラディアント チャームを...

記事を読む

【GE】ゼネラル・エレクトリックはエジソン設立による世界最大のコングロマリット

2016/12/10 S&P100, 企業分析, 米国株

ゼネラルエレクトリックは発明家トーマス・エジソンが設立した多国籍複合企業体(コングロマリット)で1896年NYダウ開始以降唯一残存している企...

記事を読む

【PFE】ファイザーより四半期配当(2016年12月)

2016/12/9 PFEファイザー, 米国株, 配当Dividend

価格つり上げファイザーに過去最高1億ポンドの罰金を科せられるファイザーより四半期配当24.9ドルを獲得 英公正取引委員会は米製薬大手ファイ...

記事を読む

■■■■■■ 人気記事 ■■■■■■
  • 【UNH】ユナイテッドヘルスグループの企業分析(2016年版)-2017年6月に20.0%増配で8年連続増配となった医療保険の最大手でダウ工業株30種平均株価指数採用銘柄 18ビュー
  • 米国株のポートフォリオ【2025年7月7日時点】トータルリターンは106.47%のプラス 13ビュー
  • スリーエムを152.57で10株売却(2025年7月) 7ビュー
  • 米国株の毎月配当2024年6月-1115.03ドル受取 6ビュー
  • 【PFE】ファイザーを24.60ドルで72株売却(2025年7月) 5ビュー
  • 【CLX】クロロックスの企業分析(2016年版)-2017年8月に5.0%増配で40年連続増配となった洗剤や漂白剤を販売している日用品メーカーの配当貴族銘柄 5ビュー
  • S&Pコア10種【2020年】 4ビュー
  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFを586.20ドルで3株買い増し(2025年7月) 4ビュー
  • 【GOOGL】アルファベットはGooleなどの検索サイト世界首位でYouTubeやモバイルOSのAndroidを提供しているネット大手企業 4ビュー
  • 世界10種-米国株式上場銘柄(ADR含)の高配当10銘柄を紹介【2017年9月】 4ビュー
  • 米国株のポートフォリオ【2021年6月4日時点】トータルリターンは37.34%のプラス 3ビュー
  • 【MO】アルトリアの企業分析(2017年版)-2018年10月に14.3%増配で49年連続増配となった米国のたばこ・ワイン製造で世界最大手の高収益かつ高配当な配当貴族銘柄 3ビュー
  • 【CLX】クロロックスは大手家庭用品メーカーで39年連続増配の配当貴族銘柄 3ビュー
  • 【KHC】クラフトハインツはクラフトフーズとHJハインツが合併したチーズやケチャップなどを製造販売する食品大手でウォーレンバフェット銘柄 3ビュー
  • 米国株の毎月配当2025年6月-1161.46ドル受取 2ビュー
  • 【MO】アルトリアより四半期配当(2024年10月)-277.44ドル受取-7.7%増配で55年連続増配に 2ビュー
  • 【PM】フィリップモリスの企業分析(2016年版)-2017年10月に2.9%増配で10年連続増配となった世界最大のたばこ会社で高収益かつ高配当銘柄 2ビュー
  • S&Pコア10種【2021年】 2ビュー
  • 【CAT】キャタピラーは世界最大の建設機械メーカーでダウ工業株30種平均株価指数採用の高配当銘柄 1ビュー
  • 米国株のポートフォリオ【2025年2月12日時点】トータルリターンは95.03%のプラス 1ビュー
  • First
  • Previous
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFを586.20ドルで3株買い増し(2025年7月)
  • スリーエムを152.57で10株売却(2025年7月)
  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFを2308.56ドルで4株買い増し(2025年7月)
  • 【PFE】ファイザーを24.60ドルで72株売却(2025年7月)
  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFを1143.92ドルで2株買い増し(2025年7月)

カテゴリー

  • S&P100
  • バークシャーハサウェイ
  • ポートフォリオPortfolio
  • 企業分析
  • 個別銘柄
    • GSKグラクソスミスクライン
    • IBMアイビーエム
    • JNJジョンソンエンドジョンソン
    • KOコカコーラ
    • MCDマクドナルド
    • MMMスリーエム
    • MOアルトリア
    • MSFTマイクロソフト
    • PFEファイザー
    • PGプロクター&ギャンブル
    • PMフィリップモリス
    • VIGバンガード・米国増配株式ETF
    • VOOバンガード・S&P500 ETF
    • VZベライゾン
    • WFCウェルズファーゴ
    • WMTウォルマート
    • XOMエクソンモービル
  • 未分類
  • 米国株
  • 配当Dividend
  • 雑記

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

最近のコメント

    © 2016 アメリカ株投資で海外米国株を外貨の株式資産運用.