アメリカ株投資で海外米国株を外貨の株式資産運用

米国株の配当利回り高い配当金でアメリカ連続増配銘柄を株式長期投資する

フォローする

  • プロフィール

【PFE】米製薬最大手のファイザーを32.57ドルで16株買い増し(2016年10月)

2016/10/17 PFEファイザー, 米国株

製薬企業が売られている状況でファイザーを16株521.12ドルで追加購入 夏場の高値から一転下落中のファイザーを8か月ぶりに買い増しを行っ...

記事を読む

【COST】コストコ・ホールセールは有料会員制の大型販売チェーン

2016/10/16 S&P100, 企業分析, 米国株

コストコ・ホールセールは食品から家電家具などの耐久消費財まで扱う低価格の会員制大型倉庫型店舗を展開 有料会員制のコストコ・ホールセールは大...

記事を読む

【WMT】ウォルマートは世界最大の小売りチェーンで43年連続増配の配当貴族銘柄

2016/10/16 S&P100, WMTウォルマート, 企業分析, 米国株

ウォルマート・ストアーズは世界15か国に進出し低価格なスーパーマーケットを提供する大手小売企業 エブリディ・ロープライス(EDLP)を掲げ...

記事を読む

【MO】アルトリアより四半期配当(2016年10月)8.0%増配で47年連続増配に

2016/10/14 MOアルトリア, 米国株, 配当Dividend

マルボロの米国販売アルトリアより四半期配当21.96ドルを獲得 タバコ企業大手のアルトリアから四半期配当36株分21.96ドルの四半期配当...

記事を読む

【KO】ウエストとイーストが合体したコカコーラを41.59ドルで13株買い増し(2016年10月)

2016/10/11 KOコカコーラ, 米国株

コカコーライーストジャパンとコカコーラウエストジャパンの経営統合で1兆円企業となったコカコーラを13株540.67ドルで追加購入 経営統合...

記事を読む

【MDLZ】モンデリーズインターナショナルは食品飲料の大手メーカー

2016/10/10 S&P100, 企業分析, 米国株

モンデリーズインターナショナルはスナック、飲料、チーズ調理済み食品を扱う大手メーカー モンデリーズインターナショナル(Mondelez I...

記事を読む

【PEP】ペプシコは米国の大手食品飲料メーカーで44年連続増配の配当貴族銘柄

2016/10/10 S&P100, 企業分析, 米国株

ペプシコはスナック菓子・清涼飲料の2本柱で世界展開する大手企業。 スナック菓子は米国首位のシェアを誇り、清涼飲料でもコカコーラと並ぶシェア...

記事を読む

【KO】コカコーラはノンアルコール飲料の世界最大メーカで53年連続増配の配当王

2016/10/9 KOコカコーラ, S&P100, 企業分析, 米国株

コカコーラはノンアルコールの飲料メーカー。炭酸飲料が売り上げの過半を占め、有名ブランドは多数ある。 ノンアルコール飲料用濃縮液とシロップの...

記事を読む

【KO】コカコーラより四半期配当(2016年10月)

2016/10/8 KOコカコーラ, 米国株, 配当Dividend

2016年の世界企業ブランド価値ランキング3位のコカコーラより四半期配当14.35ドルを獲得 世界最大のブランドコンサルティング会社Int...

記事を読む

【VZ】ベライゾンをNISAにて50.06ドルで10株買い増し(2016年10月)

2016/10/6 VZベライゾン, 米国株

アメリカ・カリフォルニア州サニーベールに本拠を置く株式非公開企業Sensity Systemsの買収契約を締結したことを発表したベライゾンを...

記事を読む

■■■■■■ 人気記事 ■■■■■■
  • 米国株のポートフォリオ【2025年6月6日時点】トータルリターンは99.95%のプラス 16ビュー
  • 【SYY】シスコは全米最大の業務用食材販売会社で47年連続増配の配当貴族銘柄 12ビュー
  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFを1147.00ドルで2株買い増し(2025年7月) 7ビュー
  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFを550.50ドルで1株買い増し(2025年6月) 6ビュー
  • S&Pコア10種【2021年】 5ビュー
  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFより四半期配当(2025年6月)-226.81ドル受取 5ビュー
  • S&Pコア10種【2020年】 4ビュー
  • 【XOM】エクソンモービルより四半期配当(2025年6月)-293.04ドル受取 4ビュー
  • 【MSFT】マイクロソフトより四半期配当(2025年6月)-35.69ドル受取 4ビュー
  • 【PFE】ファイザーより四半期配当(2025年6月)-30.96ドル受取 4ビュー
  • 米国株のポートフォリオ【2025年7月7日時点】トータルリターンは106.47%のプラス 4ビュー
  • 米国株のポートフォリオ【2025年5月27日時点】トータルリターンは97.00%のプラス 3ビュー
  • S&P10種【2020年】 3ビュー
  • 【PEP】ペプシコの企業分析(2016年版)-2017年6月に7.0%増配で45年連続増配となったスナック菓子・清涼飲料最大手で連続増配の配当貴族銘柄 3ビュー
  • スリーエムより四半期配当(2025年3月)-7.3ドル受取-4.3%増配で1年連続増配に 3ビュー
  • 【PFE】ファイザーより四半期配当(2025年3月)-30.96ドル受取-2.4%増配で15年連続増配に 3ビュー
  • 米国株の毎月配当2025年6月-1161.46ドル受取 3ビュー
  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFを362.05ドルで2株買い増し(2023年1月) 2ビュー
  • S&P10種【2019年】 2ビュー
  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFを1077.22ドルで2株買い増し(2025年5月) 2ビュー
  • First
  • Previous
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFを1147.00ドルで2株買い増し(2025年7月)
  • 米国株のポートフォリオ【2025年7月7日時点】トータルリターンは106.47%のプラス
  • 米国株の毎月配当2025年6月-1161.46ドル受取
  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFより四半期配当(2025年6月)-226.81ドル受取
  • 【VIG】バンガード・米国増配株式ETFより四半期配当(2025年6月)-160.30ドル受取

カテゴリー

  • S&P100
  • バークシャーハサウェイ
  • ポートフォリオPortfolio
  • 企業分析
  • 個別銘柄
    • GSKグラクソスミスクライン
    • IBMアイビーエム
    • JNJジョンソンエンドジョンソン
    • KOコカコーラ
    • MCDマクドナルド
    • MMMスリーエム
    • MOアルトリア
    • MSFTマイクロソフト
    • PFEファイザー
    • PGプロクター&ギャンブル
    • PMフィリップモリス
    • VIGバンガード・米国増配株式ETF
    • VOOバンガード・S&P500 ETF
    • VZベライゾン
    • WFCウェルズファーゴ
    • WMTウォルマート
    • XOMエクソンモービル
  • 未分類
  • 米国株
  • 配当Dividend
  • 雑記

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

最近のコメント

    © 2016 アメリカ株投資で海外米国株を外貨の株式資産運用.