アメリカ株投資で海外米国株を外貨の株式資産運用

米国株の配当利回り高い配当金でアメリカ連続増配銘柄を株式長期投資する

フォローする

  • プロフィール

【PFE】ファイザーより四半期配当(2017年6月)

2017/6/7 PFEファイザー, 米国株, 配当Dividend

再発・難治性の急性リンパ性白血病治療薬「イノツズマブ オゾガマイシン」を国内申請したファイザーより四半期配当26.56ドルを獲得 ファイザ...

記事を読む

【IBM】シスコとサイバー犯罪に対抗のためセキュリティ製品の統合で提携したアイビーエムを151.92ドルで10株買い増し(2017年6月)

2017/6/1 IBMアイビーエム, 米国株

IBMと【CSCO】シスコシステムズ(Cisco Systems)はセキュリティ関連の製品やサービス、脅威インテリジェンスの統合を目的とする...

記事を読む

米国株のポートフォリオ【2017年6月1日時点】トータルリターンは11.23%のプラス

2017/6/1 ポートフォリオPortfolio, 米国株

IBMを除くハイテク株やS&P500が上昇しているが、米国株太郎はマイペース ナスダックは昨年の大統領選挙から7か月連続上昇し、遂...

記事を読む

米国株の毎月配当2017年5月

2017/6/1 米国株, 配当Dividend

2017年5月の米国株配当は2銘柄から合計80.82ドルの配当金獲得 2銘柄から四半期配当をいただきました。 【PG】【VZ】 米...

記事を読む

【INTC】インテルの企業分析(2016年版)-2017年6月に4.8%増配で2年連続増配となった世界最大の半導体メーカーでダウ30構成銘柄の高収益企業

2017/5/28 S&P100, 企業分析, 米国株

インテルは半導体分野で世界最大のシェアが高いダウ工業株30種平均株価指数採用の配当利回り3%超えであるハイテク企業 インテル(Intel ...

記事を読む

バークシャーハサウェイのポートフォリオ【2017年3月】

2017/5/25 バークシャーハサウェイ, ポートフォリオPortfolio

【AAPL】アップルを買い増し【IBM】IBMを1/3売却 ウォーレンバフェット率いるバークシャーハサウェイは【AAPL】を大きく買い増し...

記事を読む

【GS】ゴールドマンサックスの企業分析(2016年版)-2017年6月に15.4%増配で7年連続増配となった世界有数の投資銀行でダウ30構成銘柄

2017/5/24 S&P100, 企業分析, 米国株

ゴールドマンサックスは1869年創業の老舗投資銀行で金融サービス・投融資・投信運用業を展開するダウ工業株30種構成銘柄 ゴールドマンサック...

記事を読む

【PEP】ペプシコの企業分析(2016年版)-2017年6月に7.0%増配で45年連続増配となったスナック菓子・清涼飲料最大手で連続増配の配当貴族銘柄

2017/5/22 S&P100, 企業分析, 米国株

ペプシコはペプシコーラやゲータレードなど清涼飲料とフリトレーなどで有名なスナック菓子の2本柱で消費者へ提供するブランド価値が高いディフェンシ...

記事を読む

【PG】プロクター&ギャンブルより四半期配当(2017年5月)3.0%増配で61年連続増配に

2017/5/21 PGプロクター&ギャンブル, 米国株, 配当Dividend

おむつ関連技術-特許総合力ランキングトップ3はユニ・チャーム、大王製紙、P&GとなっているP&Gより四半期配当31.73ドルを獲得 ...

記事を読む

【PG】成長復活の目標はまだ達成できず-1~3月期はなお減収のプロクター&ギャンブルを85.76ドルで7株買い増し(2017年5月)

2017/5/19 PGプロクター&ギャンブル, 米国株

Q1は減収であったが通期では売上増の見通しを立てているプロクター&ギャンブルを7株600.32ドルで追加購入 2015年11月に就...

記事を読む

■■■■■■ 人気記事 ■■■■■■
  • 米国株のポートフォリオ【2025年10月13日時点】トータルリターンは111.91%のプラス 23ビュー
  • 【RTN】レイセオンはトマホークやパトリオットの開発製造を手掛ける軍需製品メーカーで13年連続増配銘柄 7ビュー
  • 米国株の毎月配当2024年6月-1115.03ドル受取 6ビュー
  • 米国株のポートフォリオ【2025年9月19日時点】トータルリターンは111.36%のプラス 5ビュー
  • 【MCD】マクドナルドより四半期配当(2025年9月)-95.58ドル受取 4ビュー
  • S&Pコア10種【2020年】 4ビュー
  • 【GIS】ゼネラルミルズはハーゲンダッツで有名な世界的食品メーカー 3ビュー
  • 【CL】コルゲートパルモリーブの企業分析(2016年版)-2017年5月に2.6%増配で54年連続増配となった歯磨き粉等を世界展開している日用品メーカーの配当王銘柄 3ビュー
  • 【DHR】ダナハーは計測機器と医療機器を取り扱う米国のコングロマリット 3ビュー
  • 米国株の毎月配当2025年9月-1140.54ドル受取 3ビュー
  • 【PEP】ペプシコの企業分析(2016年版)-2017年6月に7.0%増配で45年連続増配となったスナック菓子・清涼飲料最大手で連続増配の配当貴族銘柄 2ビュー
  • 【MSFT】マイクロソフトより四半期配当(2025年9月)-35.69ドル受取 2ビュー
  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFを586.20ドルで3株買い増し(2025年7月) 2ビュー
  • 世界10種-米国株式上場銘柄(ADR含)の高配当10銘柄を紹介【2017年9月】 2ビュー
  • 【DOW】ダウケミカルは1897年創業で漂白剤製造が発祥の世界最大級の総合化学品企業 2ビュー
  • 【GOOGL】アルファベットはGooleなどの検索サイト世界首位でYouTubeやモバイルOSのAndroidを提供しているネット大手企業 2ビュー
  • 【PG】プロクターアンドギャンブルより四半期配当(2024年11 月)-117.77ドル受取 2ビュー
  • 米国株のポートフォリオ【2021年6月4日時点】トータルリターンは37.34%のプラス 2ビュー
  • 【NKE】ナイキの企業分析(2016年版)-2017年1月に12.5%増配で15年連続増配となった世界最大のスポーツ用品メーカーでダウ銘柄かつ連続増配銘柄 2ビュー
  • 【PFE】ファイザーを24.60ドルで72株売却(2025年7月) 2ビュー
  • First
  • Previous
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 米国株のポートフォリオ【2025年10月13日時点】トータルリターンは111.91%のプラス
  • 米国株の毎月配当2025年9月-1140.54ドル受取
  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFより四半期配当(2025年9月)-245.34ドル受取
  • 【VIG】バンガード・米国増配株式ETFより四半期配当(2025年9月)-159.11ドル受取
  • 【MCD】マクドナルドより四半期配当(2025年9月)-95.58ドル受取

カテゴリー

  • S&P100
  • バークシャーハサウェイ
  • ポートフォリオPortfolio
  • 企業分析
  • 個別銘柄
    • GSKグラクソスミスクライン
    • IBMアイビーエム
    • JNJジョンソンエンドジョンソン
    • KOコカコーラ
    • MCDマクドナルド
    • MMMスリーエム
    • MOアルトリア
    • MSFTマイクロソフト
    • PFEファイザー
    • PGプロクター&ギャンブル
    • PMフィリップモリス
    • VIGバンガード・米国増配株式ETF
    • VOOバンガード・S&P500 ETF
    • VZベライゾン
    • WFCウェルズファーゴ
    • WMTウォルマート
    • XOMエクソンモービル
  • 未分類
  • 米国株
  • 配当Dividend
  • 雑記

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

最近のコメント

    © 2016 アメリカ株投資で海外米国株を外貨の株式資産運用.