アメリカ株投資で海外米国株を外貨の株式資産運用

米国株の配当利回り高い配当金でアメリカ連続増配銘柄を株式長期投資する

フォローする

  • プロフィール

【XOM】ポルシェのエンジンオイル研究開発に提携延長したエクソンモービルを85.08ドルで6株買い増し(2017年1月)

2017/1/28 XOMエクソンモービル, 米国株

ドイツのポルシェは2021年までオイル開発提携を延長すると発表のエクソンモービルを6株510.48ドルで追加購入 ポルシェとエクソンモービ...

記事を読む

【WFC】ウェルズファーゴは米国4大銀行のひとつでウォーレンバフェット保有銘柄

2017/1/22 S&P100, WFCウェルズファーゴ, 企業分析, 米国株

ウェルズ・ファーゴは米国のリテール銀行大手でバフェットが愛する金融銘柄 ウェルズ・ファーゴ(Wells Fargo & Co)は米...

記事を読む

【AMZN】アマゾンは世界最大のネット小売りで売上げを急速に伸ばしている成長株

2017/1/21 S&P100, 企業分析, 米国株

アマゾン・ドット・コムは世界最大のオンライン小売業者で通販でいつでも買える利便性が評価されている通販の覇者 アマゾン・ドット・コム(Ama...

記事を読む

【PM】フィリップモリスより四半期配当(2017年1月)

2017/1/20 PMフィリップモリス, 米国株, 配当Dividend

喫煙者が害の少ない製品に切り替えることは公衆衛生にもプラスとなるかもしれないと思われるフィリップモリスより四半期配当37.44ドルを獲得 ...

記事を読む

【MO】アルトリアより四半期配当(2017年1月)

2017/1/20 MOアルトリア, 米国株, 配当Dividend

【BAT】と【RAI】の合併で電子たばこも寡占が進みそうな業界にあるアルトリアより四半期配当21.96ドルを獲得 英たばこ大手ブリティッシ...

記事を読む

米国株の連続増配銘柄を考える05 2017年の配当王(Dividend King)はこれだ

2017/1/19 配当Dividend

配当王とは50年以上連続増配している企業のこと 2017年米国株の配当王銘柄は20銘柄ある。 配当王とは50年以上連続増配している銘...

記事を読む

【GSK】グラクソスミスクラインより四半期配当(2017年1月)

2017/1/18 GSKグラクソスミスクライン, 米国株

ブレグジットの震源地である英国銘柄のグラクソスミスクラインより四半期配当15.25ドルを獲得 イギリスのテリーザ・メイ首相は、欧州連合(E...

記事を読む

【MO】ライバルの統合で動向が気にになるアルトリアを68.16ドルで8株買い増し(2017年1月)

2017/1/18 MOアルトリア, 米国株

英国【BAT】ブリティッシュアメリカンタバコと米国【RAI】レイノルズの統合が合意した、タバコ業界再編の波の中、アルトリアを8株545.28...

記事を読む

【CAT】キャタピラーは世界最大の建設機械メーカーでダウ工業株30種平均株価指数採用の高配当銘柄

2017/1/15 S&P100, 企業分析, 米国株

キャタピラーは世界首位の重機メーカーで高配当かつ23年連続増配銘柄 キャタピラー(Caterpillar Inc)は建設機械や大型エンジン...

記事を読む

【JNJ】ジョンソンエンドジョンソンは医療・ヘルスケア製品を提供する総合ヘルスケア企業で54年連続増配の配当王銘柄

2017/1/15 JNJジョンソンエンドジョンソン, S&P100, 企業分析, 米国株

ジョンソンエンドジョンソンはヘルスケアセクターの王道銘柄でNYダウ工業株30種平均株価指数銘柄の構成銘柄で連続増配の配当王 ジョンソン&a...

記事を読む

■■■■■■ 人気記事 ■■■■■■
  • 米国株の毎月配当2024年6月-1115.03ドル受取 9ビュー
  • 米国株のポートフォリオ【2025年9月19日時点】トータルリターンは111.36%のプラス 9ビュー
  • 米国株のポートフォリオ【2025年10月13日時点】トータルリターンは111.91%のプラス 7ビュー
  • 米国株のポートフォリオ【2025年7月7日時点】トータルリターンは106.47%のプラス 5ビュー
  • 米国株の毎月配当2025年8月-257.79ドル受取 5ビュー
  • 【PG】プロクターアンドギャンブルより四半期配当(2025年8月)-123.64ドル受取 4ビュー
  • 【MSFT】マイクロソフトより四半期配当(2025年9月)-35.69ドル受取 4ビュー
  • 【MO】アルトリアより四半期配当(2025年7月)-277.44ドル受取 3ビュー
  • 米国株の毎月配当2025年7月-589.25ドル受取 3ビュー
  • 【MCD】マクドナルドより四半期配当(2025年9月)-95.58ドル受取 3ビュー
  • 【RTN】レイセオンはトマホークやパトリオットの開発製造を手掛ける軍需製品メーカーで13年連続増配銘柄 3ビュー
  • 【PEP】ペプシコの企業分析(2016年版)-2017年6月に7.0%増配で45年連続増配となったスナック菓子・清涼飲料最大手で連続増配の配当貴族銘柄 2ビュー
  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFを532.48ドルで1株買い増し(2024年10月) 2ビュー
  • 【KO】コカコーラより四半期配当(2025年4月)-110.16ドル受取-5.2%増配で63年連続増配に 2ビュー
  • 【KO】コカコーラより四半期配当(2025年7月)-110.16ドル受取 2ビュー
  • 【WMT】ウォルマートより四半期配当(2025年6月)-69.80ドル受取 2ビュー
  • 【IBM】アイビーエムより四半期配当(2025年6月)-144.48ドル受取-0.6%増配で30年連続増配に 2ビュー
  • 【XOM】エクソンモービルより四半期配当(2025年6月)-293.04ドル受取 2ビュー
  • 【MSFT】マイクロソフトより四半期配当(2025年6月)-35.69ドル受取 2ビュー
  • 【MCD】マクドナルドより四半期配当(2025年6月)-95.58ドル受取 2ビュー
  • First
  • Previous
  • 113
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 米国株のポートフォリオ【2025年10月13日時点】トータルリターンは111.91%のプラス
  • 米国株の毎月配当2025年9月-1140.54ドル受取
  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFより四半期配当(2025年9月)-245.34ドル受取
  • 【VIG】バンガード・米国増配株式ETFより四半期配当(2025年9月)-159.11ドル受取
  • 【MCD】マクドナルドより四半期配当(2025年9月)-95.58ドル受取

カテゴリー

  • S&P100
  • バークシャーハサウェイ
  • ポートフォリオPortfolio
  • 企業分析
  • 個別銘柄
    • GSKグラクソスミスクライン
    • IBMアイビーエム
    • JNJジョンソンエンドジョンソン
    • KOコカコーラ
    • MCDマクドナルド
    • MMMスリーエム
    • MOアルトリア
    • MSFTマイクロソフト
    • PFEファイザー
    • PGプロクター&ギャンブル
    • PMフィリップモリス
    • VIGバンガード・米国増配株式ETF
    • VOOバンガード・S&P500 ETF
    • VZベライゾン
    • WFCウェルズファーゴ
    • WMTウォルマート
    • XOMエクソンモービル
  • 未分類
  • 米国株
  • 配当Dividend
  • 雑記

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

最近のコメント

    © 2016 アメリカ株投資で海外米国株を外貨の株式資産運用.