アメリカ株投資で海外米国株を外貨の株式資産運用

米国株の配当利回り高い配当金でアメリカ連続増配銘柄を株式長期投資する

フォローする

  • プロフィール

【WMT】米スーパー業界の健康志向化により商品・店舗・サービスに変化しつつある小売市場の雄であるウォルマートを69.44ドルで8株買い増し(2017年3月)

2017/3/27 WMTウォルマート, 米国株

食料雑貨店の業界でその根本が揺らぐような変化が起きている小売りセクターのウォルマートを8株557.44ドルで追加購入 顧客の買い物体験はよ...

記事を読む

【NEE】ネクステラエナジーはフロリダ州を地盤とした大手電力会社

2017/3/26 S&P100, 企業分析, 米国株

ネクステラエナジーは風力や天然ガス・原子力を主力とした米国の電力会社で連続増配銘柄 ネクステラエナジー(NextEra Energy In...

記事を読む

【MS】モルガンスタンレーは投資銀行や資産運用を運営する世界有数の金融機関

2017/3/26 S&P100, 企業分析, 米国株

モルガンスタンレーは世界43カ国以上に営業拠点を持つ投資運用サービスを提供する金融持株会社 モルガンスタンレー(Morgan Stanle...

記事を読む

【NKE】ナイキはハーレーやコンバースを子会社に従えアパレルにも進出している世界最大のスポーツ用品企業でダウ工業株30種平均株価指数採用銘柄かつ高収益企業

2017/3/22 S&P100, 企業分析, 米国株

ナイキはブランド力が強い高収益かつ連続増配銘柄のスポーツ用品製造販売において世界首位であるダウ30構成銘柄 ナイキは米国の大手スポーツ用品...

記事を読む

【LOW】ロウズカンパニーズはホームデポに次ぐ世界第2位のホームセンターチェーンで54年連続増配の配当王銘柄

2017/3/20 S&P100, 企業分析, 米国株

ロウズカンパニーズは住宅リフォーム・生活家電チェーンで米国・カナダ・メキシコに1800店舗以上を構える大手ホームセンター ロウズカンパニー...

記事を読む

【AIG】アメリカンインターナショナルグループは保険業界で時価総額1位の大手持株会社

2017/3/20 S&P100, 企業分析, 米国株

アメリカンインターナショナルグループは130か国以上で保険事業と各種金融サービスを提供する保険会社 アメリカンインターナショナルグループ(...

記事を読む

【DD】デュポンは火薬事業で成功し化学事業で発展した1802年創業の大手化学品メーカーでダウ工業株30種平均株価指数採用銘柄

2017/3/20 S&P100, 企業分析, 米国株

デュポンはアメリカ3大財閥の1つで創業から200年を超える総合化学メーカーでダウ30構成銘柄 デュポン(E.I. du Pont de N...

記事を読む

【DOW】ダウケミカルは1897年創業で漂白剤製造が発祥の世界最大級の総合化学品企業

2017/3/20 S&P100, 企業分析, 米国株

ダウケミカルは漂白剤と臭化カリウムの製造メーカとして誕生した老舗大手化学品メーカー ダウケミカル(Dow Chemical Co)は機能性...

記事を読む

【FDX】フェデックスは空輸が主体である世界最大の航空貨物輸送会社

2017/3/20 S&P100, 企業分析, 米国株

フェデックスは飛行機で各種宅配サービスを展開する大手物流サービス企業 フェデックス(FedEx Corp)は大手物流サービス会社で「フェデ...

記事を読む

【UPS】ユナイテッドパーセルサービスはUPSで知られる世界最大の小口輸送会社

2017/3/20 S&P100, 企業分析, 米国株

ユナイテッドパーセルサービスはUPSブランドで世界に陸上運輸・海上運輸・航空運輸を手掛ける日本ではヤマト運輸と提携している小口貨物輸送企業 ...

記事を読む

■■■■■■ 人気記事 ■■■■■■
  • 【UNH】ユナイテッドヘルスグループの企業分析(2016年版)-2017年6月に20.0%増配で8年連続増配となった医療保険の最大手でダウ工業株30種平均株価指数採用銘柄 13ビュー
  • 米国株のポートフォリオ【2025年7月7日時点】トータルリターンは106.47%のプラス 13ビュー
  • スリーエムを152.57で10株売却(2025年7月) 7ビュー
  • 米国株の毎月配当2024年6月-1115.03ドル受取 6ビュー
  • 【CLX】クロロックスの企業分析(2016年版)-2017年8月に5.0%増配で40年連続増配となった洗剤や漂白剤を販売している日用品メーカーの配当貴族銘柄 5ビュー
  • 【PFE】ファイザーを24.60ドルで72株売却(2025年7月) 4ビュー
  • 【GOOGL】アルファベットはGooleなどの検索サイト世界首位でYouTubeやモバイルOSのAndroidを提供しているネット大手企業 4ビュー
  • 世界10種-米国株式上場銘柄(ADR含)の高配当10銘柄を紹介【2017年9月】 4ビュー
  • S&Pコア10種【2020年】 3ビュー
  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFを586.20ドルで3株買い増し(2025年7月) 3ビュー
  • 【MO】アルトリアの企業分析(2017年版)-2018年10月に14.3%増配で49年連続増配となった米国のたばこ・ワイン製造で世界最大手の高収益かつ高配当な配当貴族銘柄 3ビュー
  • 【CLX】クロロックスは大手家庭用品メーカーで39年連続増配の配当貴族銘柄 3ビュー
  • 【KHC】クラフトハインツはクラフトフーズとHJハインツが合併したチーズやケチャップなどを製造販売する食品大手でウォーレンバフェット銘柄 3ビュー
  • 米国株の毎月配当2025年6月-1161.46ドル受取 2ビュー
  • 【MO】アルトリアより四半期配当(2024年10月)-277.44ドル受取-7.7%増配で55年連続増配に 2ビュー
  • 【PM】フィリップモリスの企業分析(2016年版)-2017年10月に2.9%増配で10年連続増配となった世界最大のたばこ会社で高収益かつ高配当銘柄 2ビュー
  • S&Pコア10種【2021年】 2ビュー
  • 【KHC】クラフトハインツの企業分析(2016年版)-2017年9月に4.2%増配で3年連続増配となったチーズやケチャップなどを製造販売する食品大手でウォーレンバフェット銘柄 2ビュー
  • 【MDT】メドトロニックは心臓ペースメーカーを主軸とする医療器具メーカの大手企業 1ビュー
  • 【GSK】グラクソスミスクラインを38.08ドルで26株売却(2025年7月) 1ビュー
  • First
  • Previous
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFを586.20ドルで3株買い増し(2025年7月)
  • スリーエムを152.57で10株売却(2025年7月)
  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFを2308.56ドルで4株買い増し(2025年7月)
  • 【PFE】ファイザーを24.60ドルで72株売却(2025年7月)
  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFを1143.92ドルで2株買い増し(2025年7月)

カテゴリー

  • S&P100
  • バークシャーハサウェイ
  • ポートフォリオPortfolio
  • 企業分析
  • 個別銘柄
    • GSKグラクソスミスクライン
    • IBMアイビーエム
    • JNJジョンソンエンドジョンソン
    • KOコカコーラ
    • MCDマクドナルド
    • MMMスリーエム
    • MOアルトリア
    • MSFTマイクロソフト
    • PFEファイザー
    • PGプロクター&ギャンブル
    • PMフィリップモリス
    • VIGバンガード・米国増配株式ETF
    • VOOバンガード・S&P500 ETF
    • VZベライゾン
    • WFCウェルズファーゴ
    • WMTウォルマート
    • XOMエクソンモービル
  • 未分類
  • 米国株
  • 配当Dividend
  • 雑記

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

最近のコメント

    © 2016 アメリカ株投資で海外米国株を外貨の株式資産運用.