アメリカ株投資で海外米国株を外貨の株式資産運用

米国株の配当利回り高い配当金でアメリカ連続増配銘柄を株式長期投資する

フォローする

  • プロフィール

米国株のポートフォリオ【2016年10月1日時点】累積収支は7.0%のプラス

2016/10/2 ポートフォリオPortfolio, 米国株

荒れる9月の米国市場にも淡々と買い増し継続 ウェルズファーゴの不正問題やドイツ銀行の経営不安で揺れた株式市場であったが、米国利上げの延期な...

記事を読む

2020年までに温室効果ガス絶対排出量の30%削減を目指す新たな目標を発表したプロクター&ギャンブルをNISAにて87.13ドルで3株買い増し(2016年9月)

2016/9/26 PGプロクター&ギャンブル, 米国株

P&Gは、リーダー企業による気候変動対策での連携とその加速を促すためのWWFのクライメート・セイバーズ・プログラムに参加するプロクタ...

記事を読む

【MCD】マクドナルドより四半期配当(2016年9月)

2016/9/22 MCDマクドナルド, 米国株, 配当Dividend

バリューランチで売上増なるか。マクドナルドより四半期配当13.35ドルを獲得 マックが新たに導入する「バリューランチ」は、2015年10月...

記事を読む

【MMM】スリーエムより四半期配当(2016年9月)

2016/9/22 MMMスリーエム, 米国株

58年連続増配の配当王スリーエムより四半期配当11.1ドルを獲得 ダウ銘柄で化学コングロマリット【MMM】スリーエムより10株分11.1ド...

記事を読む

【IBM】アイビーエムより四半期配当(2016年9月)

2016/9/20 IBMアイビーエム, 米国株

モバイルファーストを担う「IBM MaaS360」がローカライズでグローバル支援により生産性を高めるソリューションでIT多角化を行っているI...

記事を読む

【XOM】エクソンモービルより四半期配当(2016年9月)

2016/9/20 XOMエクソンモービル, 米国株, 配当Dividend

石油産業に電気自動車が「脅威」をもたらす心配はほとんどないとの見解を示しているエクソンモービルより四半期配当13.5ドルを獲得 英国の経済...

記事を読む

【MSFT】マイクロソフトより四半期配当(2016年9月)

2016/9/19 MSFTマイクロソフト, 米国株, 配当Dividend

米Geneeの買収に合意したマイクロソフトより四半期配当7.56ドルを獲得 米Microsoftは現地時間2016年8月22日、人工知能(...

記事を読む

【XOM】原油価格も上値が重いエクソンモービルをNISAにて84.38ドルで6株買い増し(2016年9月)

2016/9/17 XOMエクソンモービル, 米国株

ニューヨーク州が評価損計上巡り調査を進めている渦中のエクソンモービルを6株506.28ドルでNISAより追加購入 NY司法長官室はこれまで...

記事を読む

【PM】マルボロ世界販売のフィリップモリスをNISAにて98.79ドルで2株買い増し(2016年9月)

2016/9/15 PMフィリップモリス, 米国株

大きく高配当株が下落する中しっかりとプロテクトしているフィリップモリスを2株197.58ドルでNISAより追加購入 高配当で有名なフィリッ...

記事を読む

【MO】高配当銘柄が売られる地合いでアルトリアをNISAにて63.87ドルで8株買い増し(2016年9月)

2016/9/12 MOアルトリア, 米国株

利上げ観測拡大で高配当株式が売られる展開のアルトリアを8株510.96ドルでNISAより追加購入 さすがにアメリカの利上げ確率が上がってき...

記事を読む

■■■■■■ 人気記事 ■■■■■■
  • 【UNH】ユナイテッドヘルスグループの企業分析(2016年版)-2017年6月に20.0%増配で8年連続増配となった医療保険の最大手でダウ工業株30種平均株価指数採用銘柄 17ビュー
  • 米国株のポートフォリオ【2025年7月7日時点】トータルリターンは106.47%のプラス 14ビュー
  • スリーエムを152.57で10株売却(2025年7月) 8ビュー
  • 【PFE】ファイザーを24.60ドルで72株売却(2025年7月) 8ビュー
  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFを586.20ドルで3株買い増し(2025年7月) 7ビュー
  • 米国株の毎月配当2024年6月-1115.03ドル受取 6ビュー
  • 【CLX】クロロックスの企業分析(2016年版)-2017年8月に5.0%増配で40年連続増配となった洗剤や漂白剤を販売している日用品メーカーの配当貴族銘柄 5ビュー
  • S&Pコア10種【2020年】 4ビュー
  • 【GOOGL】アルファベットはGooleなどの検索サイト世界首位でYouTubeやモバイルOSのAndroidを提供しているネット大手企業 4ビュー
  • 世界10種-米国株式上場銘柄(ADR含)の高配当10銘柄を紹介【2017年9月】 4ビュー
  • 米国株のポートフォリオ【2021年6月4日時点】トータルリターンは37.34%のプラス 3ビュー
  • 【MO】アルトリアの企業分析(2017年版)-2018年10月に14.3%増配で49年連続増配となった米国のたばこ・ワイン製造で世界最大手の高収益かつ高配当な配当貴族銘柄 3ビュー
  • 【CLX】クロロックスは大手家庭用品メーカーで39年連続増配の配当貴族銘柄 3ビュー
  • 【KHC】クラフトハインツはクラフトフーズとHJハインツが合併したチーズやケチャップなどを製造販売する食品大手でウォーレンバフェット銘柄 3ビュー
  • 【GSK】グラクソスミスクラインを38.08ドルで26株売却(2025年7月) 2ビュー
  • 米国株の毎月配当2025年6月-1161.46ドル受取 2ビュー
  • 【MO】アルトリアより四半期配当(2024年10月)-277.44ドル受取-7.7%増配で55年連続増配に 2ビュー
  • 【PM】フィリップモリスの企業分析(2016年版)-2017年10月に2.9%増配で10年連続増配となった世界最大のたばこ会社で高収益かつ高配当銘柄 2ビュー
  • S&Pコア10種【2021年】 2ビュー
  • 【CAT】キャタピラーは世界最大の建設機械メーカーでダウ工業株30種平均株価指数採用の高配当銘柄 1ビュー
  • First
  • Previous
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFを586.20ドルで3株買い増し(2025年7月)
  • スリーエムを152.57で10株売却(2025年7月)
  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFを2308.56ドルで4株買い増し(2025年7月)
  • 【PFE】ファイザーを24.60ドルで72株売却(2025年7月)
  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFを1143.92ドルで2株買い増し(2025年7月)

カテゴリー

  • S&P100
  • バークシャーハサウェイ
  • ポートフォリオPortfolio
  • 企業分析
  • 個別銘柄
    • GSKグラクソスミスクライン
    • IBMアイビーエム
    • JNJジョンソンエンドジョンソン
    • KOコカコーラ
    • MCDマクドナルド
    • MMMスリーエム
    • MOアルトリア
    • MSFTマイクロソフト
    • PFEファイザー
    • PGプロクター&ギャンブル
    • PMフィリップモリス
    • VIGバンガード・米国増配株式ETF
    • VOOバンガード・S&P500 ETF
    • VZベライゾン
    • WFCウェルズファーゴ
    • WMTウォルマート
    • XOMエクソンモービル
  • 未分類
  • 米国株
  • 配当Dividend
  • 雑記

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

最近のコメント

    © 2016 アメリカ株投資で海外米国株を外貨の株式資産運用.