アメリカ株投資で海外米国株を外貨の株式資産運用

米国株の配当利回り高い配当金でアメリカ連続増配銘柄を株式長期投資する

フォローする

  • プロフィール

【GS】ゴールドマンサックスは創業140年以上の歴史を誇る世界有数の投資銀行

2017/3/7 S&P100, 企業分析, 米国株

米国最大手のゴールドマンサックスは法人・金融機関・個人裕福層への金融サービスを提供する老舗投資銀行 ゴールドマン・サックス(Goldman...

記事を読む

【PFE】ファイザーより四半期配当(2017年3月)6.7%増配で7年連続増配に

2017/3/6 PFEファイザー, 米国株, 配当Dividend

2016年製薬会社世界ランキングの売上高がトップに返り咲いたファイザーより四半期配当26.56ドルを獲得 2016年の世界売上げ製薬ランキ...

記事を読む

【WFC】ウェルズファーゴより四半期配当(2017年3月)

2017/3/6 WFCウェルズファーゴ, 米国株, 配当Dividend

カード申請5割減 長引くスキャンダルの余韻を残すが、2017年3月の利上げ観測拡大で株価は上昇しているウェルズファーゴより四半期配当23.9...

記事を読む

【UNP】ユニオンパシフィックはアメリカ西部の66%をカバーする米国最大の鉄道輸送会社

2017/3/5 S&P100, 企業分析, 米国株

ユニオンパシフィックは米国西海岸やカナダ・メキシコなどに接続するアメリカ最大の鉄道会社 ユニオン・パシフィック(Union Pacific...

記事を読む

【USB】USバンコープは大手銀行に比べて低コストで高収益を上げるアメリカの地方銀行

2017/3/5 S&P100, 企業分析, 米国株

USバンコープ(US Bancorp)は全米5位の銀行持株会社で経営体質が低コストのバフェット保有銘柄である米国地銀 U.S.バンコープ(...

記事を読む

【HON】ハネウェルインターナショナルは航空機エンジンや交通システムなどの製品・サービスを提供するコングロマリット

2017/3/4 S&P100, 企業分析, 米国株

ハネウェルインターナショナルは航空関連や空調・自動車関連などの幅広い技術力を活かした複合企業体 ハネウェル・インターナショナル(Honey...

記事を読む

【CELG】セルジーンはがん治療薬に強みを持つバイオ製薬の大手企業

2017/3/4 S&P100, 企業分析, 米国株

セルジーンは抗がん剤や免疫・炎症性疾患分野に新薬開発で売上げを伸ばす大手バイオ製薬企業 セルジーンはがんや免疫・炎症性疾患の治療薬の開発、...

記事を読む

【BA】ボーイングは世界最大の航空機メーカーでダウ工業株30種平均株価指数採用銘柄

2017/3/4 S&P100, 企業分析, 米国株

ボーイングは世界最大の民間大型航空機・宇宙防衛機器メーカーでダウ30構成銘柄 ボーイング(Boeing Co)は米国大手の航空機メーカーで...

記事を読む

【GILD】ギリアドサイエンシズはインフルエンザ予防薬のタミフルを特許保有しているバイオ製薬の大手企業

2017/3/3 S&P100, 企業分析, 米国株

ギリアド・サイエンシズはHIV,B型肝炎,C型肝炎などの治療薬を開発する高収益企業 ギリアド・サイエンシズ(Gilead Sciences...

記事を読む

【ABBV】アッヴィはバイオ製薬の大手で高配当銘柄

2017/3/1 S&P100, 企業分析, 米国株

アッヴィは【ABT】アボットラボラトリーズから分社化した新薬を主力としたバイオ銘柄 アッヴィ(AbbVie Inc)は米国の研究開発型バイ...

記事を読む

■■■■■■ 人気記事 ■■■■■■
  • 【UNH】ユナイテッドヘルスグループの企業分析(2016年版)-2017年6月に20.0%増配で8年連続増配となった医療保険の最大手でダウ工業株30種平均株価指数採用銘柄 16ビュー
  • 米国株のポートフォリオ【2025年7月7日時点】トータルリターンは106.47%のプラス 13ビュー
  • スリーエムを152.57で10株売却(2025年7月) 7ビュー
  • 米国株の毎月配当2024年6月-1115.03ドル受取 6ビュー
  • 【PFE】ファイザーを24.60ドルで72株売却(2025年7月) 5ビュー
  • 【CLX】クロロックスの企業分析(2016年版)-2017年8月に5.0%増配で40年連続増配となった洗剤や漂白剤を販売している日用品メーカーの配当貴族銘柄 5ビュー
  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFを586.20ドルで3株買い増し(2025年7月) 4ビュー
  • 【GOOGL】アルファベットはGooleなどの検索サイト世界首位でYouTubeやモバイルOSのAndroidを提供しているネット大手企業 4ビュー
  • 世界10種-米国株式上場銘柄(ADR含)の高配当10銘柄を紹介【2017年9月】 4ビュー
  • S&Pコア10種【2020年】 3ビュー
  • 【MO】アルトリアの企業分析(2017年版)-2018年10月に14.3%増配で49年連続増配となった米国のたばこ・ワイン製造で世界最大手の高収益かつ高配当な配当貴族銘柄 3ビュー
  • 【CLX】クロロックスは大手家庭用品メーカーで39年連続増配の配当貴族銘柄 3ビュー
  • 【KHC】クラフトハインツはクラフトフーズとHJハインツが合併したチーズやケチャップなどを製造販売する食品大手でウォーレンバフェット銘柄 3ビュー
  • 米国株の毎月配当2025年6月-1161.46ドル受取 2ビュー
  • 【MO】アルトリアより四半期配当(2024年10月)-277.44ドル受取-7.7%増配で55年連続増配に 2ビュー
  • 【PM】フィリップモリスの企業分析(2016年版)-2017年10月に2.9%増配で10年連続増配となった世界最大のたばこ会社で高収益かつ高配当銘柄 2ビュー
  • S&Pコア10種【2021年】 2ビュー
  • 【CVS】CVSヘルスは医薬品販売と医療サービスを提供する米国最大のドラッグストア 1ビュー
  • 【PFE】ファイザーより四半期配当(2024年12月)-30.24ドル受取 1ビュー
  • 【PFE】ファイザーより四半期配当(2022年9月)-28.80ドル受取 1ビュー
  • First
  • Previous
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFを586.20ドルで3株買い増し(2025年7月)
  • スリーエムを152.57で10株売却(2025年7月)
  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFを2308.56ドルで4株買い増し(2025年7月)
  • 【PFE】ファイザーを24.60ドルで72株売却(2025年7月)
  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFを1143.92ドルで2株買い増し(2025年7月)

カテゴリー

  • S&P100
  • バークシャーハサウェイ
  • ポートフォリオPortfolio
  • 企業分析
  • 個別銘柄
    • GSKグラクソスミスクライン
    • IBMアイビーエム
    • JNJジョンソンエンドジョンソン
    • KOコカコーラ
    • MCDマクドナルド
    • MMMスリーエム
    • MOアルトリア
    • MSFTマイクロソフト
    • PFEファイザー
    • PGプロクター&ギャンブル
    • PMフィリップモリス
    • VIGバンガード・米国増配株式ETF
    • VOOバンガード・S&P500 ETF
    • VZベライゾン
    • WFCウェルズファーゴ
    • WMTウォルマート
    • XOMエクソンモービル
  • 未分類
  • 米国株
  • 配当Dividend
  • 雑記

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

最近のコメント

    © 2016 アメリカ株投資で海外米国株を外貨の株式資産運用.