アメリカ株投資で海外米国株を外貨の株式資産運用

米国株の配当利回り高い配当金でアメリカ連続増配銘柄を株式長期投資する

フォローする

  • プロフィール

【USB】USバンコープは大手銀行に比べて低コストで高収益を上げるアメリカの地方銀行

2017/3/5 S&P100, 企業分析, 米国株

USバンコープ(US Bancorp)は全米5位の銀行持株会社で経営体質が低コストのバフェット保有銘柄である米国地銀 U.S.バンコープ(...

記事を読む

【HON】ハネウェルインターナショナルは航空機エンジンや交通システムなどの製品・サービスを提供するコングロマリット

2017/3/4 S&P100, 企業分析, 米国株

ハネウェルインターナショナルは航空関連や空調・自動車関連などの幅広い技術力を活かした複合企業体 ハネウェル・インターナショナル(Honey...

記事を読む

【CELG】セルジーンはがん治療薬に強みを持つバイオ製薬の大手企業

2017/3/4 S&P100, 企業分析, 米国株

セルジーンは抗がん剤や免疫・炎症性疾患分野に新薬開発で売上げを伸ばす大手バイオ製薬企業 セルジーンはがんや免疫・炎症性疾患の治療薬の開発、...

記事を読む

【BA】ボーイングは世界最大の航空機メーカーでダウ工業株30種平均株価指数採用銘柄

2017/3/4 S&P100, 企業分析, 米国株

ボーイングは世界最大の民間大型航空機・宇宙防衛機器メーカーでダウ30構成銘柄 ボーイング(Boeing Co)は米国大手の航空機メーカーで...

記事を読む

【GILD】ギリアドサイエンシズはインフルエンザ予防薬のタミフルを特許保有しているバイオ製薬の大手企業

2017/3/3 S&P100, 企業分析, 米国株

ギリアド・サイエンシズはHIV,B型肝炎,C型肝炎などの治療薬を開発する高収益企業 ギリアド・サイエンシズ(Gilead Sciences...

記事を読む

【ABBV】アッヴィはバイオ製薬の大手で高配当銘柄

2017/3/1 S&P100, 企業分析, 米国株

アッヴィは【ABT】アボットラボラトリーズから分社化した新薬を主力としたバイオ銘柄 アッヴィ(AbbVie Inc)は米国の研究開発型バイ...

記事を読む

米国株の毎月配当2017年2月

2017/3/1 米国株, 配当Dividend

2017年2月の米国株配当は2銘柄から合計65.50ドルの配当金獲得 2銘柄から四半期配当をいただきました。 【PG】【VZ】から ...

記事を読む

米国株のポートフォリオ【2017年3月1日時点】トータルリターンは11.58%のプラス

2017/3/1 ポートフォリオPortfolio, 米国株

米国株市場は力強くダウも2万ドル超えを継続中 アメリカの経済は底堅く推移しており、S&P500,ナスダック,ダウ30も軒並み高値更...

記事を読む

【MCD】1ドルソーダ水を期間限定で販売予定のマクドナルドを126.95ドルで4株買い増し(2017年2月)

2017/2/28 MCDマクドナルド, 米国株

海外では堅調だが米国内では売上げ低迷のマクドナルドを4株507.8ドルで追加購入 米ファストフード大手マクドナルド【MCD】は低迷している...

記事を読む

【MA】マスターカードはクレジットカード会社大手で決済処理手数料が主なビジネスの高収益企業

2017/2/27 S&P100, 企業分析, 米国株

マスターカードはビザに次ぐ決済高世界2位の大手クレジットカード会社で収益率が高い大手優良銘柄 マスターカード(Mastercard Inc...

記事を読む

■■■■■■ 人気記事 ■■■■■■
  • 米国株のポートフォリオ【2025年6月6日時点】トータルリターンは99.95%のプラス 22ビュー
  • 【SYY】シスコは全米最大の業務用食材販売会社で47年連続増配の配当貴族銘柄 11ビュー
  • S&Pコア10種【2021年】 6ビュー
  • 米国株のポートフォリオ【2025年5月27日時点】トータルリターンは97.00%のプラス 5ビュー
  • 【PG】プロクターアンドギャンブルより四半期配当(2025年5月)-123.64ドル受取-5.0%増配で69年連続増配に 5ビュー
  • 【VZ】ベライゾンより四半期配当(2025年5月)-134.15ドル受取 5ビュー
  • S&Pコア10種【2020年】 4ビュー
  • 米国株の毎月配当2025年5月-257.79ドル受取 4ビュー
  • 【PEP】ペプシコの企業分析(2016年版)-2017年6月に7.0%増配で45年連続増配となったスナック菓子・清涼飲料最大手で連続増配の配当貴族銘柄 4ビュー
  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFを550.50ドルで1株買い増し(2025年6月) 4ビュー
  • 【XOM】エクソンモービルより四半期配当(2025年6月)-293.04ドル受取 4ビュー
  • S&P10種【2019年】 3ビュー
  • 【VZ】ベライゾンより四半期配当(2025年2月)-134.15ドル受取 3ビュー
  • スリーエムより四半期配当(2025年3月)-7.3ドル受取-4.3%増配で1年連続増配に 3ビュー
  • 【MSFT】マイクロソフトより四半期配当(2025年6月)-35.69ドル受取 3ビュー
  • 【EMR】エマソンエレクトリックは電気電子機器の製造会社を傘下に収めるコングロマリットで60年連続増配の配当王銘柄 2ビュー
  • 【DIS】ウォルトディズニーの企業分析(2017年版)-2018年1月に7.7%増配で8年連続増配となった総合エンターテインメント企業 2ビュー
  • S&P10種【2021年】 2ビュー
  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFを362.05ドルで2株買い増し(2023年1月) 2ビュー
  • S&P10種【2020年】 2ビュー
  • First
  • Previous
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 【MSFT】マイクロソフトより四半期配当(2025年6月)-35.69ドル受取
  • 【MMM】スリーエムより四半期配当(2025年6月)-7.30ドル受取
  • 【XOM】エクソンモービルより四半期配当(2025年6月)-293.04ドル受取
  • 【JNJ】ジョンソンエンドジョンソンより四半期配当(2025年6月)-97.50ドル受取-4.8%増配で63年連続増配に
  • 【IBM】アイビーエムより四半期配当(2025年6月)-144.48ドル受取-0.6%増配で30年連続増配に

カテゴリー

  • S&P100
  • バークシャーハサウェイ
  • ポートフォリオPortfolio
  • 企業分析
  • 個別銘柄
    • GSKグラクソスミスクライン
    • IBMアイビーエム
    • JNJジョンソンエンドジョンソン
    • KOコカコーラ
    • MCDマクドナルド
    • MMMスリーエム
    • MOアルトリア
    • MSFTマイクロソフト
    • PFEファイザー
    • PGプロクター&ギャンブル
    • PMフィリップモリス
    • VIGバンガード・米国増配株式ETF
    • VOOバンガード・S&P500 ETF
    • VZベライゾン
    • WFCウェルズファーゴ
    • WMTウォルマート
    • XOMエクソンモービル
  • 未分類
  • 米国株
  • 配当Dividend
  • 雑記

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

最近のコメント

    © 2016 アメリカ株投資で海外米国株を外貨の株式資産運用.