【WMT】ウォルマートより四半期配当(2025年9月)-69.80ドル受取

第2四半期利益は予想未達も通期見通しは引き上げのウォルマートより四半期配当69.80ドルを獲得

米小売り大手ウォルマート(WMT.N), opens new tabが21日発表した第2・四半期(5―7月期、訂正)決算は、利益が3年超ぶりの予想未達となった。それでも、幅広い所得層からの強い需要が見込めるとして、通期の売上高と利益の見通しを引き上げた。
第2・四半期の調整後1株当たり利益は0.68ドルと、LSEGがまとめたアナリスト予想の0.74ドルを下回った。
一方、売上高は1774億ドルと、アナリスト平均予想の1761億6000万ドルを上回った。
配送サービスの利用客が増加する中、オンライン戦略の強化が追い風となった。第2・四半期の世界全体の電子商取引の売上高は25%増加した。
米国における既存店売上高は、4.6%増と、アナリスト予想の3.8%増を上回った。
通期の見通しは、売上高が3.75─4.75%増、調整後1株当たり利益が2.52─2.62ドルと、従来見通しの3─4%増、2.50─2.60ドルから、それぞれ引き上げた。

第3・四半期の純売上高の伸びは為替変動の影響を除いたベースで3.75─4.75%になるとの見通しを示した。
ジョン・デイビッド・レイニー最高財務責任者(CFO)は、貿易政策を巡る協議や不確実な需要、将来の成長を備えて柔軟性を維持する必要性から、以前よりも多くの財務シナリオを検討していると説明。第2・四半期の状況を踏まえ、今期の商品原価上昇がマージン(利益率)と収益に与える影響は、従来の想定よりも小さくなると予想していると述べた。
ウォルマートの株価は、午前の取引で約4%下落している。

【WMT】ウォルマートからの配当金

ウォルマートより1株あたり0.235ドルの四半期配当金となっているので、0.235×297=69.80ドルが実際の配当金となります。

2025年6月【WMT】配当との比較

前回四半期配当権利落ちより買い増し実施していないため配当差異はありません。

業績堅調も関税や不透明な先行きが影響でウォルマートが値上げのウォルマートより四半期配当69.80ドルを獲得 米ウォルマートが15日発表した...

【WMT】Walmart Inc.の主要指標(2025年9月)

株価 104.27ドル

PER 42.81倍

年間配当 0.94ドル

配当利回り 0.91%

Payout Ratio 31.99%

増配年 52年連続(Since 1973)

【WMT】ウォルマートの日足チャート(1Year)

【WMT】ウォルマートの週足チャート(5Year)

株価上向き。何故だ。。。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする