アメリカ株投資で海外米国株を外貨の株式資産運用

米国株の配当利回り高い配当金でアメリカ連続増配銘柄を株式長期投資する

フォローする

  • プロフィール

【MO】米ウォルマートが店頭から電子たばこを一掃のアルトリアを42.98ドルで12株買い増し(2019年10月)

2019/10/15 MOアルトリア, 米国株

ウォルマートとサムズクラブの米国の全店舗でニコチンを含む電子たばこ製品の販売を中止する予定のアルトリアを12株515.76ドルでNISAにて...

記事を読む

【KO】コカコーラより四半期配当(2019年10月)-82.00ドル受取

2019/10/5 KOコカコーラ, 米国株, 配当Dividend

りんごの味わいが楽しめる「コカ・コーラ アップル」が期間限定販売の四半期配当82.00ドルを獲得 コカ・コーラシステムは9月16日、りんご...

記事を読む

米国株のポートフォリオ【2019年10月5日時点】トータルリターンは18.04%のプラス

2019/10/5 ポートフォリオPortfolio, 米国株

ISM非製造業指数低下で株価の上値が重い 市場予想の55.3に対し52.6となったISM非製造業指数低下などで株価上昇に歯止めがかかってい...

記事を読む

米国株の毎月配当2019年9月-462.70ドル受取

2019/10/5 米国株, 配当Dividend

あまりよくない米国指標が続くが 日中貿易摩擦により芳しくない米国の経済指標が続き、保身的な利下げ予想が増えている。 2019年9月の米国...

記事を読む

【VOO】バンガード・S&P500 ETFより四半期配当(2019年9月)-6.51ドル受取

2019/10/5 VOOバンガード・S&P500 ETF, 米国株, 配当Dividend

Vanguard S&P 500 ETFより5株分の四半期配当6.51を獲得 市場平均型のETFであるバンガード・S&P5...

記事を読む

【MO】フィリップ・モリスとアルトリア合併断念、ジュールCEO退任のアルトリアを40.25ドルで13株買い増し(2019年9月)

2019/9/26 MOアルトリア, 米国株

スピンオフしたフィリップモリスとの再合併を見送ったアルトリアを13株523.25ドルでNISAにて追加購入 米たばこ大手フィリップ・モリス...

記事を読む

【MCD】マクドナルドより四半期配当(2019年9月)-55.68ドル受取

2019/9/23 MCDマクドナルド, 米国株, 配当Dividend

ドライブスルーの注文を自動化する会話エージェント開発スタートアップを買収のマクドナルドより四半期配当55.68ドルを獲得 McDonald...

記事を読む

【MSFT】マイクロソフトより四半期配当(2019年9月)-9.66ドル受取

2019/9/22 MSFTマイクロソフト, 米国株, 配当Dividend

To Doアプリの新版をリリースしたマイクロソフトより四半期配当9.66ドルを獲得 Microsoft(マイクロソフト)は数年前、人気が高...

記事を読む

【MMM】スリーエムより四半期配(2019年9月)-14.40ドル受取

2019/9/22 MMMスリーエム, 米国株, 配当Dividend

「梱包材を半分に減らせるエアパッキン」を再開発したスリーエムより四半期配当14.40ドルを獲得 内側の面を押さえればくっつく。画期的! ...

記事を読む

【VOO】バンガード・S&P500 ETFを275.32ドルで2株買い増し(2019年9月)

2019/9/17 VOOバンガード・S&P500 ETF, 米国株

Vanguard S&P 500 ETFを524.16ドルで2株購入 市場平均連動型のバンガード【VOO】を追加購入した。 ...

記事を読む

■■■■■■ 人気記事 ■■■■■■
  • 米国株のポートフォリオ【2025年6月6日時点】トータルリターンは99.95%のプラス 21ビュー
  • 【SYY】シスコは全米最大の業務用食材販売会社で47年連続増配の配当貴族銘柄 11ビュー
  • S&Pコア10種【2021年】 6ビュー
  • 米国株のポートフォリオ【2025年5月27日時点】トータルリターンは97.00%のプラス 5ビュー
  • 【PG】プロクターアンドギャンブルより四半期配当(2025年5月)-123.64ドル受取-5.0%増配で69年連続増配に 5ビュー
  • 【VZ】ベライゾンより四半期配当(2025年5月)-134.15ドル受取 5ビュー
  • S&Pコア10種【2020年】 4ビュー
  • 米国株の毎月配当2025年5月-257.79ドル受取 4ビュー
  • 【PEP】ペプシコの企業分析(2016年版)-2017年6月に7.0%増配で45年連続増配となったスナック菓子・清涼飲料最大手で連続増配の配当貴族銘柄 4ビュー
  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFを550.50ドルで1株買い増し(2025年6月) 4ビュー
  • 【XOM】エクソンモービルより四半期配当(2025年6月)-293.04ドル受取 4ビュー
  • S&P10種【2019年】 3ビュー
  • 【VZ】ベライゾンより四半期配当(2025年2月)-134.15ドル受取 3ビュー
  • スリーエムより四半期配当(2025年3月)-7.3ドル受取-4.3%増配で1年連続増配に 3ビュー
  • 【MSFT】マイクロソフトより四半期配当(2025年6月)-35.69ドル受取 3ビュー
  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFを1077.22ドルで2株買い増し(2025年5月) 2ビュー
  • 【OXY】オクシデンタル石油は米国の石油とガスの探鉱・生産会社で13年連続増配の高配当銘柄 2ビュー
  • 【IBM】アイビーエムより四半期配当(2025年3月)-143.62ドル受取 2ビュー
  • 【EMR】エマソンエレクトリックは電気電子機器の製造会社を傘下に収めるコングロマリットで60年連続増配の配当王銘柄 2ビュー
  • 【DIS】ウォルトディズニーの企業分析(2017年版)-2018年1月に7.7%増配で8年連続増配となった総合エンターテインメント企業 2ビュー
  • First
  • Previous
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 【MSFT】マイクロソフトより四半期配当(2025年6月)-35.69ドル受取
  • 【MMM】スリーエムより四半期配当(2025年6月)-7.30ドル受取
  • 【XOM】エクソンモービルより四半期配当(2025年6月)-293.04ドル受取
  • 【JNJ】ジョンソンエンドジョンソンより四半期配当(2025年6月)-97.50ドル受取-4.8%増配で63年連続増配に
  • 【IBM】アイビーエムより四半期配当(2025年6月)-144.48ドル受取-0.6%増配で30年連続増配に

カテゴリー

  • S&P100
  • バークシャーハサウェイ
  • ポートフォリオPortfolio
  • 企業分析
  • 個別銘柄
    • GSKグラクソスミスクライン
    • IBMアイビーエム
    • JNJジョンソンエンドジョンソン
    • KOコカコーラ
    • MCDマクドナルド
    • MMMスリーエム
    • MOアルトリア
    • MSFTマイクロソフト
    • PFEファイザー
    • PGプロクター&ギャンブル
    • PMフィリップモリス
    • VIGバンガード・米国増配株式ETF
    • VOOバンガード・S&P500 ETF
    • VZベライゾン
    • WFCウェルズファーゴ
    • WMTウォルマート
    • XOMエクソンモービル
  • 未分類
  • 米国株
  • 配当Dividend
  • 雑記

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

最近のコメント

    © 2016 アメリカ株投資で海外米国株を外貨の株式資産運用.