アメリカ株投資で海外米国株を外貨の株式資産運用

米国株の配当利回り高い配当金でアメリカ連続増配銘柄を株式長期投資する

フォローする

  • プロフィール

【VOO】バンガード・S&P500 ETFを310.47ドルで2株買い増し(2020年8月)

2020/8/17 VOOバンガード・S&P500 ETF, 米国株

Vanguard S&P 500 ETFを310.47ドルで2株購入 市場平均連動型のバンガード【VOO】を追加購入した。 ...

記事を読む

【XOM】レッドブル・ホンダF1の驚速ピットストップを支えるExxonMobilの潤滑剤で最高峰レースを支えるエクソンモービルを43.00ドルで12株買い増し(2020年8月)

2020/8/7 XOMエクソンモービル, 米国株

レッドブル・ホンダF1は完璧なピットストップを追及している。それはExxonMobilとの技術パートナーシップの一環として開発された新しいホ...

記事を読む

【VZ】ベライゾンより四半期配当(2020年8月)-111.93ドル受取

2020/8/6 VZベライゾン, 米国株, 配当Dividend

Google Cloudの「Contact Center AI」を試験的に導入のベライゾンより四半期配当111.93ドルを獲得 Googl...

記事を読む

米国株のポートフォリオ【2020年8月1日時点】トータルリターンは18.25%のプラス

2020/8/2 ポートフォリオPortfolio, 米国株

世界的なパンデミック拡大も株価は順調に上昇 アップルなどの決算を背景にハイテク銘柄の株価が大きく上昇。 新型コロナウイルスの感染者拡...

記事を読む

【VIG】バンガード・米国増配株式ETFを122.97ドルで5株買い増し(2020年7月)

2020/7/30 VIGバンガード・米国増配株式ETF, 米国株

Vanguard Dividend Appreciation ETFを614.85ドルで5株購入 連続増配株式ETFのバンガード【VIG】...

記事を読む

【VZ】エッジコンピューティング分野で5GとAIを連携でIBMと協業開始のベライゾンを55.77ドルで10株買い増し(2020年7月)

2020/7/22 VZベライゾン, 米国株

Verizonの5Gネットワーク技術と、IBMのAIなどの技術を組み合わせて資産の追跡と管理に向けたソリューションを提供するベライゾンを10...

記事を読む

米国株の毎月配当2020年7月-477.37ドル受取

2020/7/16 米国株, 配当Dividend

コロナ死亡者数の低下により米国株価は上昇基調 経済活動は未だコロナウィルスの影響により制限されているが、株式市場はコロナ死亡者数が減少して...

記事を読む

【GSK】グラクソスミスクラインより四半期配当(2020年7月)-15.64ドル受取

2020/7/16 GSKグラクソスミスクライン, 米国株, 配当Dividend

コロナワクチン開発で田辺三菱傘下であるメディカゴと提携するグラクソスミスクラインより四半期配当15.64ドルを獲得 英製薬大手グラクソ・ス...

記事を読む

【PM】フィリップモリスより四半期配当(2020年7月)-155.61ドル受取

2020/7/16 PMフィリップモリス, 米国株, 配当Dividend

「IQOS 3 DUO」3,000円オフ、「IQOS 3 MULTI」2,000円オフの「早夏割」開始のフィリップモリスより四半期配当155...

記事を読む

【MO】アルトリアより四半期配当(2020年7月)-217.56ドル受取

2020/7/16 MOアルトリア, 米国株, 配当Dividend

不人気高配当銘柄であるアルトリアより四半期配当217.59ドルを獲得 50年連続増配の配当王であるアルトリアから259株分の四半期配当を受...

記事を読む

■■■■■■ 人気記事 ■■■■■■
  • 米国株のポートフォリオ【2025年6月6日時点】トータルリターンは99.95%のプラス 21ビュー
  • 【SYY】シスコは全米最大の業務用食材販売会社で47年連続増配の配当貴族銘柄 11ビュー
  • S&Pコア10種【2021年】 6ビュー
  • 米国株のポートフォリオ【2025年5月27日時点】トータルリターンは97.00%のプラス 5ビュー
  • 【PG】プロクターアンドギャンブルより四半期配当(2025年5月)-123.64ドル受取-5.0%増配で69年連続増配に 5ビュー
  • 【VZ】ベライゾンより四半期配当(2025年5月)-134.15ドル受取 5ビュー
  • S&Pコア10種【2020年】 4ビュー
  • 米国株の毎月配当2025年5月-257.79ドル受取 4ビュー
  • 【PEP】ペプシコの企業分析(2016年版)-2017年6月に7.0%増配で45年連続増配となったスナック菓子・清涼飲料最大手で連続増配の配当貴族銘柄 4ビュー
  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFを550.50ドルで1株買い増し(2025年6月) 4ビュー
  • 【XOM】エクソンモービルより四半期配当(2025年6月)-293.04ドル受取 4ビュー
  • S&P10種【2019年】 3ビュー
  • 【VZ】ベライゾンより四半期配当(2025年2月)-134.15ドル受取 3ビュー
  • スリーエムより四半期配当(2025年3月)-7.3ドル受取-4.3%増配で1年連続増配に 3ビュー
  • 【MSFT】マイクロソフトより四半期配当(2025年6月)-35.69ドル受取 3ビュー
  • 【IBM】アイビーエムより四半期配当(2025年3月)-143.62ドル受取 2ビュー
  • 【EMR】エマソンエレクトリックは電気電子機器の製造会社を傘下に収めるコングロマリットで60年連続増配の配当王銘柄 2ビュー
  • 【DIS】ウォルトディズニーの企業分析(2017年版)-2018年1月に7.7%増配で8年連続増配となった総合エンターテインメント企業 2ビュー
  • S&P10種【2021年】 2ビュー
  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFを362.05ドルで2株買い増し(2023年1月) 2ビュー
  • First
  • Previous
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 【MSFT】マイクロソフトより四半期配当(2025年6月)-35.69ドル受取
  • 【MMM】スリーエムより四半期配当(2025年6月)-7.30ドル受取
  • 【XOM】エクソンモービルより四半期配当(2025年6月)-293.04ドル受取
  • 【JNJ】ジョンソンエンドジョンソンより四半期配当(2025年6月)-97.50ドル受取-4.8%増配で63年連続増配に
  • 【IBM】アイビーエムより四半期配当(2025年6月)-144.48ドル受取-0.6%増配で30年連続増配に

カテゴリー

  • S&P100
  • バークシャーハサウェイ
  • ポートフォリオPortfolio
  • 企業分析
  • 個別銘柄
    • GSKグラクソスミスクライン
    • IBMアイビーエム
    • JNJジョンソンエンドジョンソン
    • KOコカコーラ
    • MCDマクドナルド
    • MMMスリーエム
    • MOアルトリア
    • MSFTマイクロソフト
    • PFEファイザー
    • PGプロクター&ギャンブル
    • PMフィリップモリス
    • VIGバンガード・米国増配株式ETF
    • VOOバンガード・S&P500 ETF
    • VZベライゾン
    • WFCウェルズファーゴ
    • WMTウォルマート
    • XOMエクソンモービル
  • 未分類
  • 米国株
  • 配当Dividend
  • 雑記

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

最近のコメント

    © 2016 アメリカ株投資で海外米国株を外貨の株式資産運用.