アメリカ株投資で海外米国株を外貨の株式資産運用

米国株の配当利回り高い配当金でアメリカ連続増配銘柄を株式長期投資する

フォローする

  • プロフィール

【VOO】バンガード・S&P500 ETFを386.7ドルで2株買い増し(2022年3月)

2022/3/8 VOOバンガード・S&P500 ETF, 米国株

Vanguard S&P 500 ETFを773.4ドルで2株購入 市場平均連動型のバンガード【VOO】を追加購入した。 今...

記事を読む

米国株のポートフォリオ【2022年3月2日時点】トータルリターンは44.27%のプラス

2022/3/2 ポートフォリオPortfolio, 米国株

ロシアのウクライナ侵攻で株式市場も不安定に 懸念されていたロシアがウクライナを侵攻したころで株式市場も軟調になっている。 それにつら...

記事を読む

【VIG】バンガード・米国増配株式ETFを157.84ドルで4株買い増し(2022年2月)

2022/2/22 VIGバンガード・米国増配株式ETF, 米国株

Vanguard Dividend Appreciation ETFを631.36ドルで4株購入 連続増配株式ETFのバンガード【VIG】...

記事を読む

米国株の毎月配当2022年2月-228.48ドル受取

2022/2/20 米国株, 配当Dividend

利上げとウクライナ問題で株価軟調 ロシアがウクライナへ侵攻するのではないかとの懸念で株価が売られ軟調な展開となっている。 2022年2月...

記事を読む

【PG】プロクターアンドギャンブルより四半期配当(2022年2月)-101.76ドル受取

2022/2/20 PGプロクター&ギャンブル, 米国株, 配当Dividend

ライトな香りが特長の「ホワイトシリーズ」が新登場~柔軟剤と比べて、“超吸収力”の「レノア アロマジュエル」2022年2月下旬よりリニューアル...

記事を読む

【VOO】バンガード・S&P500 ETFを415.74ドルで2株買い増し(2022年2月)

2022/2/10 VOOバンガード・S&P500 ETF, 米国株

Vanguard S&P 500 ETFを831.48ドルで2株購入 市場平均連動型のバンガード【VOO】を追加購入した。 ...

記事を読む

【VZ】ベライゾンより四半期配当(2022年2月)-126.72ドル受取

2022/2/4 VZベライゾン, 米国株, 配当Dividend

航空機への電波干渉の恐れがあり空港周辺での5Gサービス開始を自主的に延期のベライゾンより四半期配当126.72ドルを獲得 デルタ航空、ユナ...

記事を読む

米国株のポートフォリオ【2022年2月3日時点】トータルリターンは50.37%のプラス

2022/2/3 ポートフォリオPortfolio, 米国株

利上げ懸念も月末株価上昇 2022年からのFRB利上げ懸念とウクライナ問題でナスダック銘柄中心に下落傾向なるも、月末に好決算企業が続き株価...

記事を読む

【VIG】バンガード・米国増配株式ETFを158.32ドルで6株買い増し(2022年1月)

2022/1/24 VIGバンガード・米国増配株式ETF, 米国株

Vanguard Dividend Appreciation ETFを949.92ドルで6株購入 連続増配株式ETFのバンガード【VIG】...

記事を読む

米国株の毎月配当2022年1月-492.56ドル受取

2022/1/19 米国株, 配当Dividend

2022年も地味に定期買い増し実施予定 配当積み増すも、ETF購入へ軸足移したため飛躍的な配当の伸びは期待できないが、地道に進めていきます...

記事を読む

■■■■■■ 人気記事 ■■■■■■
  • 米国株のポートフォリオ【2025年10月13日時点】トータルリターンは111.91%のプラス 23ビュー
  • 【RTN】レイセオンはトマホークやパトリオットの開発製造を手掛ける軍需製品メーカーで13年連続増配銘柄 7ビュー
  • 米国株の毎月配当2024年6月-1115.03ドル受取 6ビュー
  • S&Pコア10種【2020年】 5ビュー
  • 米国株のポートフォリオ【2025年9月19日時点】トータルリターンは111.36%のプラス 5ビュー
  • 【MCD】マクドナルドより四半期配当(2025年9月)-95.58ドル受取 4ビュー
  • 【GIS】ゼネラルミルズはハーゲンダッツで有名な世界的食品メーカー 3ビュー
  • 【CL】コルゲートパルモリーブの企業分析(2016年版)-2017年5月に2.6%増配で54年連続増配となった歯磨き粉等を世界展開している日用品メーカーの配当王銘柄 3ビュー
  • 【DHR】ダナハーは計測機器と医療機器を取り扱う米国のコングロマリット 3ビュー
  • 米国株の毎月配当2025年9月-1140.54ドル受取 3ビュー
  • 【PEP】ペプシコの企業分析(2016年版)-2017年6月に7.0%増配で45年連続増配となったスナック菓子・清涼飲料最大手で連続増配の配当貴族銘柄 2ビュー
  • 【MSFT】マイクロソフトより四半期配当(2025年9月)-35.69ドル受取 2ビュー
  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFを586.20ドルで3株買い増し(2025年7月) 2ビュー
  • 世界10種-米国株式上場銘柄(ADR含)の高配当10銘柄を紹介【2017年9月】 2ビュー
  • 【DOW】ダウケミカルは1897年創業で漂白剤製造が発祥の世界最大級の総合化学品企業 2ビュー
  • 【GOOGL】アルファベットはGooleなどの検索サイト世界首位でYouTubeやモバイルOSのAndroidを提供しているネット大手企業 2ビュー
  • 【PG】プロクターアンドギャンブルより四半期配当(2024年11 月)-117.77ドル受取 2ビュー
  • 米国株のポートフォリオ【2021年6月4日時点】トータルリターンは37.34%のプラス 2ビュー
  • 【NKE】ナイキの企業分析(2016年版)-2017年1月に12.5%増配で15年連続増配となった世界最大のスポーツ用品メーカーでダウ銘柄かつ連続増配銘柄 2ビュー
  • 【PFE】ファイザーを24.60ドルで72株売却(2025年7月) 2ビュー
  • First
  • Previous
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 米国株のポートフォリオ【2025年10月13日時点】トータルリターンは111.91%のプラス
  • 米国株の毎月配当2025年9月-1140.54ドル受取
  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFより四半期配当(2025年9月)-245.34ドル受取
  • 【VIG】バンガード・米国増配株式ETFより四半期配当(2025年9月)-159.11ドル受取
  • 【MCD】マクドナルドより四半期配当(2025年9月)-95.58ドル受取

カテゴリー

  • S&P100
  • バークシャーハサウェイ
  • ポートフォリオPortfolio
  • 企業分析
  • 個別銘柄
    • GSKグラクソスミスクライン
    • IBMアイビーエム
    • JNJジョンソンエンドジョンソン
    • KOコカコーラ
    • MCDマクドナルド
    • MMMスリーエム
    • MOアルトリア
    • MSFTマイクロソフト
    • PFEファイザー
    • PGプロクター&ギャンブル
    • PMフィリップモリス
    • VIGバンガード・米国増配株式ETF
    • VOOバンガード・S&P500 ETF
    • VZベライゾン
    • WFCウェルズファーゴ
    • WMTウォルマート
    • XOMエクソンモービル
  • 未分類
  • 米国株
  • 配当Dividend
  • 雑記

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

最近のコメント

    © 2016 アメリカ株投資で海外米国株を外貨の株式資産運用.