アメリカ株投資で海外米国株を外貨の株式資産運用

米国株の配当利回り高い配当金でアメリカ連続増配銘柄を株式長期投資する

フォローする

  • プロフィール

【MCD】ハンバーガーといえばマクドナルドをNISAにて115.00ドルで5株買い増し(2016年8月)

2016/8/22 MCDマクドナルド, 米国株

アメリカの利上げが現実味を帯びてきた状態で若干調整気味のマクドナルドを5株575.00ドルで追加購入 高値圏警戒かつ年末利上げが懸念された...

記事を読む

【PG】プロクター&ギャンブルより四半期配当(2016年8月)

2016/8/20 PGプロクター&ギャンブル, 米国株

株価が堅調なP&Gより四半期配当8.03ドルを獲得 日用品メーカーの最大手であるプロクター&ギャンブルから四半期配当12株分8.03ドルを...

記事を読む

【VZ】ベライゾンをNISAにて52.63ドルで10株買い増し(2016年8月)

2016/8/17 VZベライゾン, 配当Dividend

下落相場のプロテクトで高配当なベライゾンを10株526.3ドルで追加購入 こちらも9月利上げ観測から売られた銘柄。ポートフォリオ比率も少な...

記事を読む

【JNJ】S&P格付AAAのジョンソンエンドジョンソンをNISAにて120.37ドルで5株買い増し(2016年8月)

2016/8/17 JNJジョンソンエンドジョンソン, 米国株

超優良銘柄のヘルスケアメーカであるジョンソンエンドジョンソンを5株601.85ドルでNISAより追加購入 米国株を1つしか買えないなら迷わ...

記事を読む

【MO】シーゲル銘柄のアルトリアをNISAにて66.34ドルで3株買い増し(2016年8月)

2016/8/8 MOアルトリア, 米国株

ワインやタバコ販売銘柄のアルトリアを3株199.02ドルでNISAより追加購入 ダウ高値圏から若干調整気味の状況で【MO】アルトリアを買い...

記事を読む

【VZ】ベライゾンより四半期配当(2016年8月)

2016/8/6 VZベライゾン, 米国株, 配当Dividend

Yahooインターネット事業を買収したベライゾンより四半期配当11.87ドルを獲得 48億3000万ドルでYahooの本体事業をベライゾン...

記事を読む

【XOM】落ちるナイフをどれだけ掴むか。原油安で急落中のエクソンモービルをNISAにて86.34ドルで3株買い増し(2016年8月)

2016/8/3 XOMエクソンモービル, 米国株

山高ければ谷深し。株価急落中のエクソンモービルを3株259.02ドルでNISAより追加購入 シェブロンやBPと共に株価下落中のエクソンモー...

記事を読む

米国株の毎月配当2016年7月

2016/7/31 米国株, 配当Dividend

2016年7月の米国株配当は3銘柄から合計19.29ドルの配当金獲得 3銘柄より配当獲得。何れも今回が初の配当となります。 【GSK...

記事を読む

米国株のポートフォリオ【2016年7月30日時点】累積収支は12.5%のプラス

2016/7/30 ポートフォリオPortfolio, 米国株

米国企業第2四半期決算発表後と月末に原油安で下げた状況の中【KO】【PM】【XOM】【MO】を時間差でNISAにて購入 たばこ銘柄である【...

記事を読む

【XOM】決算発表予想より悪く下げたエクソンモービルをNISAにて87.88ドルで6株買い増し(2016年7月)

2016/7/29 XOMエクソンモービル, 米国株

原油の過剰供給により第2四半期決算悪く株価を下げたエクソンモービルを6株527.28ドルでNISAより追加購入 原油安により精油マージンが...

記事を読む

■■■■■■ 人気記事 ■■■■■■
  • 【UNH】ユナイテッドヘルスグループの企業分析(2016年版)-2017年6月に20.0%増配で8年連続増配となった医療保険の最大手でダウ工業株30種平均株価指数採用銘柄 17ビュー
  • 米国株のポートフォリオ【2025年7月7日時点】トータルリターンは106.47%のプラス 14ビュー
  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFを586.20ドルで3株買い増し(2025年7月) 9ビュー
  • スリーエムを152.57で10株売却(2025年7月) 8ビュー
  • 【PFE】ファイザーを24.60ドルで72株売却(2025年7月) 8ビュー
  • 米国株の毎月配当2024年6月-1115.03ドル受取 6ビュー
  • 【CLX】クロロックスの企業分析(2016年版)-2017年8月に5.0%増配で40年連続増配となった洗剤や漂白剤を販売している日用品メーカーの配当貴族銘柄 5ビュー
  • S&Pコア10種【2020年】 4ビュー
  • 【GOOGL】アルファベットはGooleなどの検索サイト世界首位でYouTubeやモバイルOSのAndroidを提供しているネット大手企業 4ビュー
  • 世界10種-米国株式上場銘柄(ADR含)の高配当10銘柄を紹介【2017年9月】 4ビュー
  • 米国株のポートフォリオ【2021年6月4日時点】トータルリターンは37.34%のプラス 3ビュー
  • 【MO】アルトリアの企業分析(2017年版)-2018年10月に14.3%増配で49年連続増配となった米国のたばこ・ワイン製造で世界最大手の高収益かつ高配当な配当貴族銘柄 3ビュー
  • 【KHC】クラフトハインツはクラフトフーズとHJハインツが合併したチーズやケチャップなどを製造販売する食品大手でウォーレンバフェット銘柄 3ビュー
  • 【GSK】グラクソスミスクラインを38.08ドルで26株売却(2025年7月) 2ビュー
  • 米国株の毎月配当2025年6月-1161.46ドル受取 2ビュー
  • 【MO】アルトリアより四半期配当(2024年10月)-277.44ドル受取-7.7%増配で55年連続増配に 2ビュー
  • 【CLX】クロロックスは大手家庭用品メーカーで39年連続増配の配当貴族銘柄 2ビュー
  • 【PM】フィリップモリスの企業分析(2016年版)-2017年10月に2.9%増配で10年連続増配となった世界最大のたばこ会社で高収益かつ高配当銘柄 2ビュー
  • S&Pコア10種【2021年】 2ビュー
  • 【CAT】キャタピラーは世界最大の建設機械メーカーでダウ工業株30種平均株価指数採用の高配当銘柄 1ビュー
  • First
  • Previous
  • 122
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128
  • 129
  • 130
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFを586.20ドルで3株買い増し(2025年7月)
  • スリーエムを152.57で10株売却(2025年7月)
  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFを2308.56ドルで4株買い増し(2025年7月)
  • 【PFE】ファイザーを24.60ドルで72株売却(2025年7月)
  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFを1143.92ドルで2株買い増し(2025年7月)

カテゴリー

  • S&P100
  • バークシャーハサウェイ
  • ポートフォリオPortfolio
  • 企業分析
  • 個別銘柄
    • GSKグラクソスミスクライン
    • IBMアイビーエム
    • JNJジョンソンエンドジョンソン
    • KOコカコーラ
    • MCDマクドナルド
    • MMMスリーエム
    • MOアルトリア
    • MSFTマイクロソフト
    • PFEファイザー
    • PGプロクター&ギャンブル
    • PMフィリップモリス
    • VIGバンガード・米国増配株式ETF
    • VOOバンガード・S&P500 ETF
    • VZベライゾン
    • WFCウェルズファーゴ
    • WMTウォルマート
    • XOMエクソンモービル
  • 未分類
  • 米国株
  • 配当Dividend
  • 雑記

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

最近のコメント

    © 2016 アメリカ株投資で海外米国株を外貨の株式資産運用.