アメリカ株投資で海外米国株を外貨の株式資産運用

米国株の配当利回り高い配当金でアメリカ連続増配銘柄を株式長期投資する

フォローする

  • プロフィール

【AMZN】アマゾンは世界最大のネット小売りで売上げを急速に伸ばしている成長株

2017/1/21 S&P100, 企業分析, 米国株

アマゾン・ドット・コムは世界最大のオンライン小売業者で通販でいつでも買える利便性が評価されている通販の覇者 アマゾン・ドット・コム(Ama...

記事を読む

【PM】フィリップモリスより四半期配当(2017年1月)

2017/1/20 PMフィリップモリス, 米国株, 配当Dividend

喫煙者が害の少ない製品に切り替えることは公衆衛生にもプラスとなるかもしれないと思われるフィリップモリスより四半期配当37.44ドルを獲得 ...

記事を読む

【MO】アルトリアより四半期配当(2017年1月)

2017/1/20 MOアルトリア, 米国株, 配当Dividend

【BAT】と【RAI】の合併で電子たばこも寡占が進みそうな業界にあるアルトリアより四半期配当21.96ドルを獲得 英たばこ大手ブリティッシ...

記事を読む

米国株の連続増配銘柄を考える05 2017年の配当王(Dividend King)はこれだ

2017/1/19 配当Dividend

配当王とは50年以上連続増配している企業のこと 2017年米国株の配当王銘柄は20銘柄ある。 配当王とは50年以上連続増配している銘...

記事を読む

【GSK】グラクソスミスクラインより四半期配当(2017年1月)

2017/1/18 GSKグラクソスミスクライン, 米国株

ブレグジットの震源地である英国銘柄のグラクソスミスクラインより四半期配当15.25ドルを獲得 イギリスのテリーザ・メイ首相は、欧州連合(E...

記事を読む

【MO】ライバルの統合で動向が気にになるアルトリアを68.16ドルで8株買い増し(2017年1月)

2017/1/18 MOアルトリア, 米国株

英国【BAT】ブリティッシュアメリカンタバコと米国【RAI】レイノルズの統合が合意した、タバコ業界再編の波の中、アルトリアを8株545.28...

記事を読む

【CAT】キャタピラーは世界最大の建設機械メーカーでダウ工業株30種平均株価指数採用の高配当銘柄

2017/1/15 S&P100, 企業分析, 米国株

キャタピラーは世界首位の重機メーカーで高配当かつ23年連続増配銘柄 キャタピラー(Caterpillar Inc)は建設機械や大型エンジン...

記事を読む

【JNJ】ジョンソンエンドジョンソンは医療・ヘルスケア製品を提供する総合ヘルスケア企業で54年連続増配の配当王銘柄

2017/1/15 JNJジョンソンエンドジョンソン, S&P100, 企業分析, 米国株

ジョンソンエンドジョンソンはヘルスケアセクターの王道銘柄でNYダウ工業株30種平均株価指数銘柄の構成銘柄で連続増配の配当王 ジョンソン&a...

記事を読む

【JPM】JPモルガンチェースは米国の大手金融持株会社でダウ工業株30種平均株価指数銘柄

2017/1/11 S&P100, 企業分析, 米国株

JPモルガンチェースは世界60か国以上に営業拠点を持つ世界有数の金融グループで投資銀行業務に強い金融銘柄 JPモルガンチェースは米国23州...

記事を読む

【MCD】中国事業を2400億円で売却したマクドナルドを120.37ドルで5株買い増し(2017年1月)

2017/1/11 MCDマクドナルド, 米国株

中国でも事業再構築を図っているマクドナルドを5株601.85ドルで追加購入 ファストフード大手のマクドナルドは、中国事業の株式80%を同国...

記事を読む

■■■■■■ 人気記事 ■■■■■■
  • 米国株のポートフォリオ【2025年6月6日時点】トータルリターンは99.95%のプラス 22ビュー
  • 【SYY】シスコは全米最大の業務用食材販売会社で47年連続増配の配当貴族銘柄 11ビュー
  • S&Pコア10種【2021年】 6ビュー
  • 米国株のポートフォリオ【2025年5月27日時点】トータルリターンは97.00%のプラス 5ビュー
  • 【PG】プロクターアンドギャンブルより四半期配当(2025年5月)-123.64ドル受取-5.0%増配で69年連続増配に 5ビュー
  • 【VZ】ベライゾンより四半期配当(2025年5月)-134.15ドル受取 5ビュー
  • S&Pコア10種【2020年】 4ビュー
  • 米国株の毎月配当2025年5月-257.79ドル受取 4ビュー
  • 【PEP】ペプシコの企業分析(2016年版)-2017年6月に7.0%増配で45年連続増配となったスナック菓子・清涼飲料最大手で連続増配の配当貴族銘柄 4ビュー
  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFを550.50ドルで1株買い増し(2025年6月) 4ビュー
  • 【XOM】エクソンモービルより四半期配当(2025年6月)-293.04ドル受取 4ビュー
  • S&P10種【2019年】 3ビュー
  • 【VZ】ベライゾンより四半期配当(2025年2月)-134.15ドル受取 3ビュー
  • スリーエムより四半期配当(2025年3月)-7.3ドル受取-4.3%増配で1年連続増配に 3ビュー
  • 【MSFT】マイクロソフトより四半期配当(2025年6月)-35.69ドル受取 3ビュー
  • 【IBM】アイビーエムより四半期配当(2025年3月)-143.62ドル受取 2ビュー
  • 【EMR】エマソンエレクトリックは電気電子機器の製造会社を傘下に収めるコングロマリットで60年連続増配の配当王銘柄 2ビュー
  • 【DIS】ウォルトディズニーの企業分析(2017年版)-2018年1月に7.7%増配で8年連続増配となった総合エンターテインメント企業 2ビュー
  • S&P10種【2021年】 2ビュー
  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFを362.05ドルで2株買い増し(2023年1月) 2ビュー
  • First
  • Previous
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 【MSFT】マイクロソフトより四半期配当(2025年6月)-35.69ドル受取
  • 【MMM】スリーエムより四半期配当(2025年6月)-7.30ドル受取
  • 【XOM】エクソンモービルより四半期配当(2025年6月)-293.04ドル受取
  • 【JNJ】ジョンソンエンドジョンソンより四半期配当(2025年6月)-97.50ドル受取-4.8%増配で63年連続増配に
  • 【IBM】アイビーエムより四半期配当(2025年6月)-144.48ドル受取-0.6%増配で30年連続増配に

カテゴリー

  • S&P100
  • バークシャーハサウェイ
  • ポートフォリオPortfolio
  • 企業分析
  • 個別銘柄
    • GSKグラクソスミスクライン
    • IBMアイビーエム
    • JNJジョンソンエンドジョンソン
    • KOコカコーラ
    • MCDマクドナルド
    • MMMスリーエム
    • MOアルトリア
    • MSFTマイクロソフト
    • PFEファイザー
    • PGプロクター&ギャンブル
    • PMフィリップモリス
    • VIGバンガード・米国増配株式ETF
    • VOOバンガード・S&P500 ETF
    • VZベライゾン
    • WFCウェルズファーゴ
    • WMTウォルマート
    • XOMエクソンモービル
  • 未分類
  • 米国株
  • 配当Dividend
  • 雑記

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

最近のコメント

    © 2016 アメリカ株投資で海外米国株を外貨の株式資産運用.