アメリカ株投資で海外米国株を外貨の株式資産運用

米国株の配当利回り高い配当金でアメリカ連続増配銘柄を株式長期投資する

フォローする

  • プロフィール

【GD】ゼネラルダイナミクスは戦車を主力とした軍事重機のコングロマリットで26年連続増配の配当貴族銘柄

2017/4/2 S&P100, 企業分析, 米国株

ゼネラルダイナミクスは軍事用車両・造船・航空宇宙・情報機器の分野を揃えた売上の7割が軍事用重機を占めるコングロマリットである配当貴族 ゼネ...

記事を読む

【KHC】クラフトハインツはクラフトフーズとHJハインツが合併したチーズやケチャップなどを製造販売する食品大手でウォーレンバフェット銘柄

2017/4/2 S&P100, 企業分析, 米国株

クラフトハインツは現在バークシャーハサウェイのポートフォリオ上位を占める食品大手でバフェット銘柄のひとつ クラフトハインツ(The Kra...

記事を読む

【DUK】デュークエナジーは米国最大の電力会社で連続増配の高配当企業

2017/4/2 S&P100, 企業分析, 米国株

デュークエナジーは電気・ガス・商用発電でエネルギーを販売する電力会社で高配当な公共事業セクター銘柄 デュークエナジー(Duke Energ...

記事を読む

【COP】コノコフィリップスは石油メジャーの一角で油田探査や生産を手掛ける上流部門に特化した大手石油会社

2017/4/1 S&P100, 企業分析, 米国株

コノコフィリップスはコノコとフィリップスが合併して出来たスーパーメジャー コノコフィリップス(ConocoPhillips)は米国の大手石...

記事を読む

【MET】メットライフは保険商品と金融サービスを提供する世界3位の生命保険会社

2017/4/1 S&P100, 企業分析, 米国株

メットライフは米国において保険業界売上首位で1863年創業の老舗生命保険会社 メットライフ(MetLife Inc)正式名メトロポリタン生...

記事を読む

米国株の毎月配当2017年3月

2017/4/1 米国株, 配当Dividend

2017年3月の米国株配当は8銘柄から合計175.39ドルの配当金獲得 8銘柄から四半期配当をいただきました。 【IBM】【JNJ】...

記事を読む

米国株のポートフォリオ【2017年4月1日時点】トータルリターンは10.98%のプラス

2017/4/1 ポートフォリオPortfolio, 米国株

トランプラリーも政策実行能力に疑問で一服状態で米国株価も踊り場へ 共和党が医療保険制度改革(オバマケア)代替法案を撤回したことを受け、税制...

記事を読む

【BIIB】バイオジェンは神経疾患、自己免疫疾患、希少疾患のための治療法を開発販売しているバイオ大手企業

2017/3/28 S&P100, 企業分析, 米国株

バイオジェンはで神経、血液、免疫の3分野が開発の柱であるバイオ製薬のパイオニア企業 バイオジェン(Biogen Inc)はバイオ医薬品企業...

記事を読む

【WMT】米スーパー業界の健康志向化により商品・店舗・サービスに変化しつつある小売市場の雄であるウォルマートを69.44ドルで8株買い増し(2017年3月)

2017/3/27 WMTウォルマート, 米国株

食料雑貨店の業界でその根本が揺らぐような変化が起きている小売りセクターのウォルマートを8株557.44ドルで追加購入 顧客の買い物体験はよ...

記事を読む

【NEE】ネクステラエナジーはフロリダ州を地盤とした大手電力会社

2017/3/26 S&P100, 企業分析, 米国株

ネクステラエナジーは風力や天然ガス・原子力を主力とした米国の電力会社で連続増配銘柄 ネクステラエナジー(NextEra Energy In...

記事を読む

■■■■■■ 人気記事 ■■■■■■
  • 米国株のポートフォリオ【2025年10月13日時点】トータルリターンは111.91%のプラス 23ビュー
  • 【RTN】レイセオンはトマホークやパトリオットの開発製造を手掛ける軍需製品メーカーで13年連続増配銘柄 7ビュー
  • 米国株の毎月配当2024年6月-1115.03ドル受取 6ビュー
  • 米国株のポートフォリオ【2025年9月19日時点】トータルリターンは111.36%のプラス 5ビュー
  • 【MCD】マクドナルドより四半期配当(2025年9月)-95.58ドル受取 4ビュー
  • S&Pコア10種【2020年】 4ビュー
  • 【GIS】ゼネラルミルズはハーゲンダッツで有名な世界的食品メーカー 3ビュー
  • 【CL】コルゲートパルモリーブの企業分析(2016年版)-2017年5月に2.6%増配で54年連続増配となった歯磨き粉等を世界展開している日用品メーカーの配当王銘柄 3ビュー
  • 【DHR】ダナハーは計測機器と医療機器を取り扱う米国のコングロマリット 3ビュー
  • 米国株の毎月配当2025年9月-1140.54ドル受取 3ビュー
  • 【PEP】ペプシコの企業分析(2016年版)-2017年6月に7.0%増配で45年連続増配となったスナック菓子・清涼飲料最大手で連続増配の配当貴族銘柄 2ビュー
  • 【MSFT】マイクロソフトより四半期配当(2025年9月)-35.69ドル受取 2ビュー
  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFを586.20ドルで3株買い増し(2025年7月) 2ビュー
  • 世界10種-米国株式上場銘柄(ADR含)の高配当10銘柄を紹介【2017年9月】 2ビュー
  • 【DOW】ダウケミカルは1897年創業で漂白剤製造が発祥の世界最大級の総合化学品企業 2ビュー
  • 【GOOGL】アルファベットはGooleなどの検索サイト世界首位でYouTubeやモバイルOSのAndroidを提供しているネット大手企業 2ビュー
  • 【PG】プロクターアンドギャンブルより四半期配当(2024年11 月)-117.77ドル受取 2ビュー
  • 米国株のポートフォリオ【2021年6月4日時点】トータルリターンは37.34%のプラス 2ビュー
  • 【NKE】ナイキの企業分析(2016年版)-2017年1月に12.5%増配で15年連続増配となった世界最大のスポーツ用品メーカーでダウ銘柄かつ連続増配銘柄 2ビュー
  • 【PFE】ファイザーを24.60ドルで72株売却(2025年7月) 2ビュー
  • First
  • Previous
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 米国株のポートフォリオ【2025年10月13日時点】トータルリターンは111.91%のプラス
  • 米国株の毎月配当2025年9月-1140.54ドル受取
  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFより四半期配当(2025年9月)-245.34ドル受取
  • 【VIG】バンガード・米国増配株式ETFより四半期配当(2025年9月)-159.11ドル受取
  • 【MCD】マクドナルドより四半期配当(2025年9月)-95.58ドル受取

カテゴリー

  • S&P100
  • バークシャーハサウェイ
  • ポートフォリオPortfolio
  • 企業分析
  • 個別銘柄
    • GSKグラクソスミスクライン
    • IBMアイビーエム
    • JNJジョンソンエンドジョンソン
    • KOコカコーラ
    • MCDマクドナルド
    • MMMスリーエム
    • MOアルトリア
    • MSFTマイクロソフト
    • PFEファイザー
    • PGプロクター&ギャンブル
    • PMフィリップモリス
    • VIGバンガード・米国増配株式ETF
    • VOOバンガード・S&P500 ETF
    • VZベライゾン
    • WFCウェルズファーゴ
    • WMTウォルマート
    • XOMエクソンモービル
  • 未分類
  • 米国株
  • 配当Dividend
  • 雑記

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

最近のコメント

    © 2016 アメリカ株投資で海外米国株を外貨の株式資産運用.