アメリカ株投資で海外米国株を外貨の株式資産運用

米国株の配当利回り高い配当金でアメリカ連続増配銘柄を株式長期投資する

フォローする

  • プロフィール

【PFE】ファイザーより四半期配当(2022年9月)-28.80ドル受取

2022/9/14 PFEファイザー, 米国株, 配当Dividend

国内初のBA・5対応ワクチン承認を厚労省へ申請のファイザーより四半期配当28.80ドルを獲得 新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の...

記事を読む

【JNJ】ジョンソンエンドジョンソンより四半期配当(2022年9月)-84.75ドル受取

2022/9/13 JNJジョンソンエンドジョンソン, 米国株, 配当Dividend

がん訴訟受けベビーパウダーの原料をコーンスターチに変更のジョンソンエンドジョンソンより四半期配当84.75ドルを獲得 J&Jのベビ...

記事を読む

【VOO】バンガード・S&P500 ETFを364.38ドルで2株買い増し(2022年9月)

2022/9/8 VOOバンガード・S&P500 ETF, 米国株

Vanguard S&P 500 ETFを728.76ドルで2株購入 市場平均連動型のバンガード【VOO】を追加購入した。 ...

記事を読む

米国株のポートフォリオ【2022年9月7日時点】トータルリターンは38.77%のプラス

2022/9/7 ポートフォリオPortfolio, 米国株

円安加速 円安加速し144円突破。 米国株太郎のアメリカ株ポートフォリオ 【VOO】S&P500ETFと【VIG】米国...

記事を読む

【VIG】バンガード・米国増配株式ETFを154.56ドルで4株買い増し(2022年8月)

2022/8/23 VIGバンガード・米国増配株式ETF, 米国株

Vanguard Dividend Appreciation ETFを618.24ドルで4株購入 連続増配株式ETFのバンガード【VIG】...

記事を読む

米国株の毎月配当2022年8月-233.58ドル受取

2022/8/20 米国株, 配当Dividend

物価上昇も落ち着いてきたか さすがに昨年を超える状況も陰りが見えてきて安心感が漂ってきた10年債利回りで株価も上昇基調にある。 2022...

記事を読む

【PG】プロクターアンドギャンブルより四半期配当(2022年8月)-106.86ドル受取

2022/8/20 PGプロクター&ギャンブル, 米国株, 配当Dividend

今期の売上高伸び鈍化のP&Gより四半期配当106.86ドルを獲得 日用品大手の米プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)は29日、...

記事を読む

【VZ】ベライゾンより四半期配当(2022年8月)-126.72ドル受取

2022/8/20 VZベライゾン, 米国株, 配当Dividend

4-6月は契約者の伸び低迷でベライゾン通期予想引き下げのベライゾンより四半期配当126.72ドルを獲得 無線通信で米最大手のベライゾン・コ...

記事を読む

【VOO】バンガード・S&P500 ETFを384.78ドルで2株買い増し(2022年8月)

2022/8/10 VOOバンガード・S&P500 ETF, 米国株

Vanguard S&P 500 ETFを769.56ドルで2株購入 市場平均連動型のバンガード【VOO】を追加購入した。 ...

記事を読む

米国株のポートフォリオ【2022年8月6日時点】トータルリターンは42.23%のプラス

2022/8/6 ポートフォリオPortfolio, 米国株

債権市場も落ち着いてきた 10年債利回りも安定してきたので株価も変動しにくくなってくるのではないかと想定。 米国株太郎のアメリカ株ポート...

記事を読む

■■■■■■ 人気記事 ■■■■■■
  • 米国株のポートフォリオ【2025年6月6日時点】トータルリターンは99.95%のプラス 22ビュー
  • 【SYY】シスコは全米最大の業務用食材販売会社で47年連続増配の配当貴族銘柄 11ビュー
  • S&Pコア10種【2021年】 6ビュー
  • 米国株のポートフォリオ【2025年5月27日時点】トータルリターンは97.00%のプラス 5ビュー
  • 【PG】プロクターアンドギャンブルより四半期配当(2025年5月)-123.64ドル受取-5.0%増配で69年連続増配に 5ビュー
  • 【VZ】ベライゾンより四半期配当(2025年5月)-134.15ドル受取 5ビュー
  • S&Pコア10種【2020年】 4ビュー
  • 米国株の毎月配当2025年5月-257.79ドル受取 4ビュー
  • 【PEP】ペプシコの企業分析(2016年版)-2017年6月に7.0%増配で45年連続増配となったスナック菓子・清涼飲料最大手で連続増配の配当貴族銘柄 4ビュー
  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFを550.50ドルで1株買い増し(2025年6月) 4ビュー
  • 【XOM】エクソンモービルより四半期配当(2025年6月)-293.04ドル受取 4ビュー
  • S&P10種【2019年】 3ビュー
  • 【VZ】ベライゾンより四半期配当(2025年2月)-134.15ドル受取 3ビュー
  • スリーエムより四半期配当(2025年3月)-7.3ドル受取-4.3%増配で1年連続増配に 3ビュー
  • 【MSFT】マイクロソフトより四半期配当(2025年6月)-35.69ドル受取 3ビュー
  • 【IBM】アイビーエムより四半期配当(2025年3月)-143.62ドル受取 2ビュー
  • 【EMR】エマソンエレクトリックは電気電子機器の製造会社を傘下に収めるコングロマリットで60年連続増配の配当王銘柄 2ビュー
  • 【DIS】ウォルトディズニーの企業分析(2017年版)-2018年1月に7.7%増配で8年連続増配となった総合エンターテインメント企業 2ビュー
  • S&P10種【2021年】 2ビュー
  • 【VOO】バンガード・S&P500 ETFを362.05ドルで2株買い増し(2023年1月) 2ビュー
  • First
  • Previous
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 【MSFT】マイクロソフトより四半期配当(2025年6月)-35.69ドル受取
  • 【MMM】スリーエムより四半期配当(2025年6月)-7.30ドル受取
  • 【XOM】エクソンモービルより四半期配当(2025年6月)-293.04ドル受取
  • 【JNJ】ジョンソンエンドジョンソンより四半期配当(2025年6月)-97.50ドル受取-4.8%増配で63年連続増配に
  • 【IBM】アイビーエムより四半期配当(2025年6月)-144.48ドル受取-0.6%増配で30年連続増配に

カテゴリー

  • S&P100
  • バークシャーハサウェイ
  • ポートフォリオPortfolio
  • 企業分析
  • 個別銘柄
    • GSKグラクソスミスクライン
    • IBMアイビーエム
    • JNJジョンソンエンドジョンソン
    • KOコカコーラ
    • MCDマクドナルド
    • MMMスリーエム
    • MOアルトリア
    • MSFTマイクロソフト
    • PFEファイザー
    • PGプロクター&ギャンブル
    • PMフィリップモリス
    • VIGバンガード・米国増配株式ETF
    • VOOバンガード・S&P500 ETF
    • VZベライゾン
    • WFCウェルズファーゴ
    • WMTウォルマート
    • XOMエクソンモービル
  • 未分類
  • 米国株
  • 配当Dividend
  • 雑記

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

最近のコメント

    © 2016 アメリカ株投資で海外米国株を外貨の株式資産運用.