【PM】フィリップモリスより四半期配当(2025年1月)-190.35ドル受取

経口禁煙製品「ザイン」が好調で決算受け大幅高のフィリップモリスより四半期配当190.35ドルを獲得

たばこのフィリップ・モリスが大幅高。取引開始前に10-12月期決算(第4四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。経口禁煙製品「ザイン」の好調が牽引した。通期のガイダンスも公表し、1株利益の見通しが予想を上回っている。

第4四半期は加熱式タバコ(HTU)と経口禁煙製品の出荷本数で初めて計400億本を超え、同社の禁煙事業を優れた業績に押し上げた。

アナリストは、米国での2025年の「ザイン」の出荷量は徐々に改善し、第1四半期には需要に追いつくとの見方から、同社の通期のガイダンス上限である8.2億缶に達すると予想している。同社のケンタッキー工場での生産拡張プロジェクトにより、2025年にはコロラド州での年末の新工場の操業開始に先立ち、9億缶の生産が可能となる見込みだとも述べている。

(10-12月・第4四半期)
・1株利益(調整後):1.55ドル(予想:1.49ドル)
・売上高:97.1億ドル(予想:94.8億ドル)
・たばこ出荷本数:1527.8億本
・加熱式たばこ出荷本数:357.2億本(予想:364.2億本)
・営業利益(調整後):35.2億ドル(予想:34.6億ドル)
・経口SFP出荷数量:2.75億缶

(通期見通し)
・1株利益(調整後):7.04~7.17ドル(予想:7.02ドル)

【PM】フィリップモリスからの配当金

フィリップモリスより1株あたり1.35ドルの四半期配当金となっているので、1.35×141=190.35ドルが実際の配当金となります。

2024年10月【PM】配当との比較

前回四半期配当から買い増しを実施していないため配当差異はありません。

連続増配銘柄のフィリップモリスより四半期配当190.35ドルを獲得 増税を利上げで対応できるフィリップモリスより141株分の四半期配当を受...

【PM】Philip Morris International, Incの株価指標(2025年2月)

株価 164.57ドル

PER 24.58倍

年間配当 5.40ドル

配当利回り 3.65%

Payout Ratio 69.29%

増配年 17年連続(Since 2008)

【PM】フィリップモリスの日足チャート(1Year)

【PM】フィリップモリスの週足チャート(5Year)

株価上昇。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする